忍者ブログ
自宅出産をあわせると現在合計14羽のうさうさとの生活☆ うさの出産、育児もあります。
[75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿
先日きびが発情期疑惑が起こりましたが、
わらびは何事もなく過ごしております。


なんか今日は些細な音に二人してパニックになり、
まぁ走るは逃げるはふっとぶはの大騒ぎになりまして。


吹っ飛んだ際にわらびがケージに顎をぶつけてました。

気になったので触診。





ママはこないだからわらびなでこブーム。

毛が綺麗に生え変わっているのか、
毛触りが半端なくいい。


きびちょのがつやつやつるつるだったのですが、
わらびもそれに続く勢い(二人中)。


わらびの方が表面積が多いので、
毛の感触がすごくわかる☆





今日はパニックって怖かったのか、
何度もそばに来てなでこを要求してきたわらびしゃん。


なかなかこのうっとり顔はしてくれないのですが、
今日は沢山してくれました。



うっとり。






なんかほんとちょっとの間、
そばから離れなかったわらびしゃん。





でもここまでくつろげたら、
もう安心かな~。





妙に四角い。





最終形態。
かえるあんよ。









































もうなにもいうまい。




クリックお願いしますにゃー
banner2.gif
rabbit88_31.gif

拍手[0回]

PR

シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿
最近めっきりうさうさの写真が載せられない今日この頃。
忙しいとか体調不良とかなんとかで、
なかなか遊べていないのです・・・

ううう。



うちのわらびしゃんはにぼし以外にバナナが大好き。
最近このめの朝ごはんになってたバナナ。
朝むしゃむしゃ食べてたら熱い視線を感じ・・・

半分の時点でおすそ分け。

















すごい勢いで止まる事なく食べ続けます。

きびちょはある程度でやめるんだけども、、、









だからこんなにでかくなるのですよ。
しかも糞踏んでるし・・・




クリックお願いしますにゃー
banner2.gif

rabbit88_31.gif

拍手[0回]

シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿
これまた事後報告ですが。

わらびが来た時から右耳ばかりかいたり、頭を横に振ったりするので、
なんかあったら怖いし検診も兼ねて病院に行ってきました。




きびよりでかいトートバックに入れられ未知なる世界へ。





興味津々ですが、びびっています。
きびちょは動かなくなる系でしたが、わらびは動き回る系のびびり。





しかしどっちもびびりにはかわりないですな。





診察自体はなんも怖いことされなかったんだけども、
待ってる間にわんわんが大鳴きしてて。
わらび完璧にびびる(笑)


先生にも「きびよりも怖がりな子」と言われ。


耳も心臓も異常はないものの、
スコープで右耳を頑張って見てみると、
奥にちーぃさいちーぃさいゴミがあるそうで。

耳洗浄するほどのゴミでもないし、
洗浄するほうが負担になって余計にあかんかも。
との判断で、とりあえず1週間様子見て、再診の指示を頂きました。

外傷も、小さいゴミ以外内傷もないので、
原因不明なのですが・・・。
てんかんとかもあるからなんとも一概に大丈夫とは言えない感じですが。

とにかくそんなかんじで。

思ったより大騒ぎにならなかったので、
先生に一言。

「この子ネザーだと思います?」

と禁断の質問をぶつけてみた。



すると先生は少しの沈黙の後。


「うーん・・・あたしの口からはなんとも・・・」

のお答えが(笑)

「耳も顔と比較したら短いし、毛色もピーターラビットに出てきそうだしねぇ・・・」

となんともなんともなお答え。





むふふふふ・・・





いいんだ。
別にネザーしか一緒にいたくない!ってわけでもないし。
わらびがネザーでもミニウサでも大好きさ。


ただね、
ネザーの平均体重、1kgなの。
ミニウサだと2~3kg(個体によりけり)なのね。

わらびんこの日、

1.7kgもあったの・・・。

ママ的にはね、
標準なのか、
肥満なのか知りたいのですよ・・・。





で、
気になったので、
以前連絡してた楽市のうさうさショップにそのままゴー。





ごめんよ。
君の出生の秘密がかかってるんだ!





結果。





「そればっかりはわからないですね・・・・」





わかるって言ったじゃん!!

うそつき!!

むっきー!!






まさかの対応にびびりましたが、
ミニウサとネザーの差額を頂きまして。

差額できびちょとわらびにおやつ買ったりしてちょっと幸せ気分でした。



ママ的には、
わらびはなんちゃってドワーフ(通称ネバーランドドワーフ)だと思っています。

まぁ、もう誰にもわからないとして、

本当はミニウサなのにネザーと思ってダイエットさせるよりは、
ミニウサと思って2kgを基準に大好きなご飯を食べさせてあげたほうが幸せかなと思って。


ほんとはネザーだったら肥満なんで、
それはそれで考え物ですが・・・







せっかく長浜来たので、
まだわらびを見たことないねこママにわらびを見せびらかしに。

あとお水もらいに。



ねこママは絶えずでかいでかいと言っていました。

わらびつんはびびりながらも、
出されたバナナを食べていました。

これできびより怖がりなのですか、先生。


ママは謎だらけです。



わらびん、長時間おでかけお疲れ様でした。






ちなみに、
帰宅後わらびは耳かいたり、首振ったりしなくなりました。
診察中、いい具合にゴミがずれたのかな・・・?
とか思っています。




クリックお願いしますにゃー
banner2.gif

rabbit88_31.gif

拍手[0回]

シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿
先日父様に手伝ってもらって、
きびの爪切りをしました。

写真のみでお送りいたします。













 

















わらびも切らねばいけませんが、
わらびは確実にこっちがやられる・・・


頑張れ。

(他人事)


クリックお願いしますにゃー
banner2.gif

rabbit88_31.gif

拍手[0回]

シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿
お友達のはれるやくんがうちのうさうさに癒されてるそうなので、
今日ははれるやくんに向けてきび写真を(とんだ迷惑だ)。


本日ママは夜少しだけお茶しに行ってきました。
きびちょはお留守番、わらびはお家に帰った状態でした。




お留守番できた報告に来る我が子。
しかし背景には無数の黒い点が・・・。






うさぎとは思えぬたくましさでポーズ。

なんかなんかなんというか、
うさうさが「4足歩行」してると違和感・・・。

日ごろうさうさは蛙みたいなんで・・・
わんわんみたいな体勢したりすると違和感でし。

これは眼の前で見るとよくわかるさ。



明日はじじがケージを掃除してくれるんだって。
まぁまぁナイスじじ☆

お言葉に甘えようー




クリックお願いしますにゃー
banner2.gif

rabbit88_31.gif

拍手[0回]

シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿

188が奈良に行ったそうな。

あいつの中で今鹿ブームが来てる模様(笑)

鹿男か・・・。




一方我が家の娘たち。





パパが久々に昨日帰宅しましたが。

少々「お前誰やねん」な空気がありました(笑)


ま、すぐに戻りましたが。


ママも連日バイトで構えず、
じじが構ってくれてたのでじじラブになっていたのかもしれません。


今日明日で回復させよう、うん。


クリックお願いしますにゃー
banner2.gif

rabbit88_31.gif

拍手[0回]

シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿


うさぎーずの話なりよ。

なんの代わり映えもないうさうさうさー




背景は置いといて・・・。

アンテナ立ってるかんじでかわゆす。







りんご大好きうさうさー




マイペースなうさうさー





糞は思春期が終わったりしたら撒き散らすのがなくなるそうな。

期待しよう。



クリックお願いしますにゃー
banner2.gif

rabbit88_31.gif

拍手[0回]

シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿
うちはきびちょが上の立場なので、
わらびのがケージから出てる時間はきびに比べて短いのです。

のでわらびはケージ写真も多くて。
ちょっと集めてみました。





基本、何時だろうがケージに入ったら寝ています。



しかも安心しきってぐったりと寝ています。

 

わらびんは、うさぎショップでママが一目ぼれしたあの時のように、
ケージからのアピールが上手です。




最近は柵越しに舐めてくれます。

見ててなんもされんのに気付くと、
すっごい豪快に寝転びます。

これが俗に言う、死んだフリ、かとドキドキします。




かわゆいです。


えへへ。



クリックお願いしますにゃー
banner2.gif

rabbit88_31.gif

拍手[0回]

シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿


「どうもこんにちは。きびです。」



最近春のうさんぽに向けて、ハーネスを買ってみました。




しかしながらきびちょには一番小さいサイズでもでかく・・・。
しかもたいそうな嫌がりっぷりでございました。




「ぶれていますよわらびです」




一方わらびは割りとしっくりきまして。

最初は違和感を感じてたみたいだけど、
慣れたら全く気にもせず。





ぼーっとしてたら4時間もハーネスつけてたよ・・・。


わらびは練習必要ないですな。





問題はおねぃちゃん。




うまく付けれないとうさんぽいけないよー



クリックお願いしますにゃー
banner2.gif

rabbit88_31.gif

拍手[0回]

シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿
仕事用にもう一個携帯を持ってるんですが。

本携帯は写真用量がいっぱいなので、
2台目で撮影してみたら。







セピア。







フルカラーのオート撮影設定でこの色合い。

こんな携帯じゃなかったのに・・・。








ほんとはこんな色なりよ。


クリックお願いしますにゃー
banner2.gif

rabbit88_31.gif

拍手[0回]

初めてお越しの方へ
コチラをご覧ください
カウンター
最新コメント
お返事書いたのには返答マークが付いてます~
[01/04 めけ]
[11/11 あっちゃん]
[09/22 peach]
[09/18 peach]
[08/29 momo]
ブログ内検索
あるばむ
プロフィール
HN:
このめ               (Azai aRiot名:nana)
性別:
非公開
自己紹介:
滋賀県にて念願のうさうさと同居中。

旦那より仕事より兎が大事。

☆一日一回☆

くりっくお願いしますにゃー

 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ




兎とは関係ありませんが、
オリジナルブランド Azai aRiot 活動中。
HP↓




Azai aRiot=あざい ありおっと=188と共に立ち上げた自作ブランド。
一時期は社員数5人だったが、今は188、nana、一日(経理)の3人に。地元浅井町から何か起こしたいと命名。危くアザイレボリューションになりそうだった。
和名は淺井一揆(あざいいっき)。農民が鍬もつイメージでどうぞ。