[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シェアブログusausaに投稿
ねこじゃらしを食べていたので構ってみました。
新しいおしゃれ。
かわゆいですよ、きびたん。
子供達が調子悪いと、
ママはひたすら作業部屋に篭って仕事します。
ほんとはずっと一緒にいたいんだけど、
必要以上に構われたら、余計にしんどいかなと思って。
で、ちょくちょく様子を見にリビングに戻ってくるのです。
なでてほしそうでしたので、なでこなでこ。
わらびは牧草と戦っていました。
ママが晩御飯の買出しから戻ると、きびちゃんセレブ寝。
わらびをケージから出す時間だったので(わらびは基本ケージっこ。きびは放し飼いっこ)、
出して遊ぶ。
悪戯するのでおしおき。
しんどいからなのか、
おねいちゃんは今日わらびを一回も噛みませんでした。
(わらびの牧草は食べてたけど)
ねんねするころ、
おねいちゃんの盲腸糞を何個か目撃。
全部を全部食べるわけではないのはわかってるんだけど、
きなこが食べなくなったのがあるので一気に心配度が増します。
今日もハロゲン当てて寝ますよ。
はやくよくなれきびちゃん。
春はもうすぐよ。
クリックお願いしますにゃー
シェアブログusausaに投稿
今日は月に一度の長いことお留守番の日ー。
急いで帰宅したママです。
何度目かの経験でおねいちゃんは冷静。
ママは徹夜あけなんだけど、
昨日わらびたんが柵越えしちゃったのでまたまた急遽柵を作製。
違和感を覚えてるわらびん。
えぇ、眠いです。
でも愛しい我が子のためですから。
だって長いことケージなんていややもんねー。
わらびんが噛まないようにタオルも置いてみたり。
しかしそのタオルの中に入ってくるわらび。
頭良いのか悪いのか・・・。
おねいちゃんはなでこさせてくれるようになったし☆
きびたん。
そりゃ親ですから。
パパもわかりましたわよん。
でも流石に眠くて、
こたつで3時間ほどねんね。
きびたんに起こされました・・・・。
素直に従います・・・。
しっかりしたお子さんになってきたなー
クリックお願いしますにゃー
旦那より仕事より兎が大事。
☆一日一回☆
くりっくお願いしますにゃー
![うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ](http://rabbit.blogmura.com/rabbit_tatou/img/rabbit_tatou88_31.gif)
兎とは関係ありませんが、
オリジナルブランド Azai aRiot 活動中。
HP↓
Azai aRiot=あざい ありおっと=188と共に立ち上げた自作ブランド。
一時期は社員数5人だったが、今は188、nana、一日(経理)の3人に。地元浅井町から何か起こしたいと命名。危くアザイレボリューションになりそうだった。
和名は淺井一揆(あざいいっき)。農民が鍬もつイメージでどうぞ。