忍者ブログ
自宅出産をあわせると現在合計14羽のうさうさとの生活☆ うさの出産、育児もあります。
[67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿

後ろでしらたまがばたんばたん大暴れちゅうでございます。

本日も元気でなによりなのねー。

 

お布団かけて寝てますきなつーです。

●が写ってるけど許してにゃん。

超小さい●・・・でも正常な●なんで安心なのです。

 

 

 

が、

今朝お尻が汚れてたきなつー。

 

ちゃんとご飯も、食糞もしてるんだけど。。。

きなこの例があるので、かなり心配です。

 

昼間は寝まくりちゃん。

ヒーターにもちゃんと乗ってくれましたー☆

頭にリボンが付いてるみたい・・・かわゆい。

しかしなんでうさうさは寝てるときかわいくないんだろう。。。いや、そこがまた可愛いのですがw

 

 

しゃべった!←おやばか

 

 

でも夜になったら元気になってくるのですよー(動き出す)

でも今日はふれあい広場はおやすみねー。

残念そうにお外を見てもいかんよー。

だって君達遊びすぎるから(自分が疲れるまでやる)。

いちごぜりーあげるからにゃ。

 

 

 

 

 

 

一方まごたちですがー

 

 

 

 

 

 

 

 

自由!!

 

 

 

 

 

といいますか、

なんでこんなみんながばたばたしてる中、

あお向けて寝てるんだ・・・

 

 

誰だキミハ。

 

やっぱりつきみちゃんかー

神経図太いです。

 

 

 

 

 

今日のミラクルショットー

 

 

ほほえましかー☆

 

 

 

みんな元気でうれしにゃー

 

くりっくお願いしますにゃー



 

 

拍手[0回]

PR

シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿

サーバー復活したー!

いったい何が原因だったかさっぱりですが、

よかったよかったー☆

 

ぎゅぎゅっとねんねこ中。

 

こんな感じで乗りまくっています。

 

 

今年はスイカ食べれなかったわ~と嘆いていたら、

半額のカットスイカを発見!

今の今までスイカだけは半額にめぐりあえなかったの(定価はあった)。

 

ばんざ~い♪

 

と買ってかえり、

子供達初のスイカをあげることに。

 

今回はわらびさんを中心に写真を、と思っていましたら。

孫が入ってきた・・・・!

 

しまいにはわらびつんが諦めて子供たちだけのものに。

母だからか母だからか。

 

つうか生後20日でスイカ食べると思わなかった。

 

しかし最近ペレット食べれるようになってはるし。

のわりに水はなかなか飲めないので干からびないか心配だったの。

 

だからスイカ食べてくれてよかったわ。

ただの水分のようなものですものね。

 

 

 

 

アンテナが出てる。

 

 

 

 

今のはつきみちゃんでした。

 

 

新入りのきなつーはこちら。

カメラ目線もできます。

 

頭にも乗れます。

 

カメラ目線。

 

 

すごい甘えたさんです。

舐められます。

くっついてきます。

 

 

孫とも仲良し。

ぎゅうぎゅうです。

 

 

 

心配してたご飯もしっかり食べます。

牧草一本食べるのに一時間かかったりしてかわいいです。

ご飯と眠気は同時にくるみたいで、

ご飯のときは時折眠たそうです。

 

 

 

今日もふれあい広場は開設されました。

 

 

順番にうさぎハウスから出てくるのがかわゆいです。

 

あたいなんかかわいさのあまり入ったからね、ふれあい広場。

あげく寝転んだりしていました。

 

そして固まって寝始めるお子様。

1羽だけを撫でると撫でてるとこに移動してくるので、

4点責めでし。

ほらうごかなーい。(なにが)

 

 

今日はこれからきびと寝ます~

おやすみですー

 

くりっくお願いしますにゃー



 

拍手[0回]

シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿
どうにもこうにも記事の投稿がしにくいのであります。

いつになったら直るのかにゃー

やりにくいにゃー。





昼間のお子達の様子です。



くっついとります。

ズームイン!




まるでこうもりのようです。

というか、あたいははんなり豆腐の雀にそっくりだと思うのね。







うさぎハウスから顔を出すもー・・・



眠気には勝てなかったらしい。



んで、そこに一人ずつ増えていって、



こないだのこの状態になるのですよー。




いちゃいちゃしとってかわゆいでしー。









おじぃちゃんとおかぁさんの図。





なかよしこよしー。



くりっくお願いしますにゃー









拍手[0回]

シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿

えー。



毎月のことながら。






食われました・・・!




ああああ・・・・




あああああ・・・・





明日買いに行かなければ・・・。

祝日だから人多いかなー?
嫌だなぁ・・・





犯人を盗撮でございます。
この悪人がぁぁぁ!!









そして携帯は既に電池切れなので、
携帯に保存されてる写真達はブログに反映できないのであります。

しょんぼり。



なので数日前、下界に下ろした際うさぎハウスに入って頂いた孫達を掲載しましゅー。





こてん。




順番に増えていきましゅ。




勢ぞろいです。




ちょっとじっとしてたと思ったら、
またごそごそ動き出しますの。




よっこいっせいー




満足だそうです。






毎日毎日孫の成長を見るのが楽しくて仕方ありません。


老後街道まっしぐらだぜ!



くりっくお願いしますにゃー




拍手[0回]

今日はだぁりんがまた帰宅したのをいいことに、
わらびのケージを掃除すべく、おちびたちとわらびを下界におろしたでし。


そんなかわいいとこを投稿しようと思ったのに、

なんか上手に書き込みできない。。。



詳しくはサーバーがなおってから…




くりっくお願いしますにゃー








拍手[0回]

 

シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿

こないだりんご兎を食べたのねん。

ネロが笑っているのねん。

 

そんなこんなで子供たちにもおすそわけなのねん。

おねぃちゃんには一番おいしい芯の部分をあげたのねん。

一人でこっそり食べてるので写真が撮れなかったのねん。

 

 

わーらーびーん。

まずちゅうして。

 

がぶっといくのねん。

 

あとはひたすらしゃくしゃくなのねん。

 

 

 

 

 

しらたまつは無関心だったのねん。

 

 

くりっくお願いしますにゃー



拍手[0回]

 

シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿

あゆゆにお届け物ついでに、

我が家のそば実をおすそ分け。

 

だって賞味期限が今月末なんだもん。

 

 

んでもってジップロックに移し変えるべく、

ざーっと作業していると・・・

 

きび跳んできた!!

 

母の制止も聞かず、ずぼぼぼ奥地へ。

 

 

き、

きびしゃん・・・

食べるのはいいけど、ましろちゃん用に詰め替えてからにしてよ。

 

 

これにいれたいのよ。

 

だからちょっとどいて・・・

 

これ~~~~~!!

 

 

 

 

 

 

中身はさっき食べまくっていたのと同じなのに・・・

なにかがわかるんでしょうか・・・

 

ハラハラ・・・

 

 

 

 

そんなやりとりを見て。

母から厳しいご指摘が。

 

 

 

ちゃんとこの後みんなにあげましたぞぞぞ。

 

 

あゆゆのもとへー飛んでけそば実!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、

きなつーが楽市に来たようです。

明日(今日)見に行きます。

 

来週にはうちに来ると思われます。

 

 

 

 

月末には一日だけましろちゃんが来るので、

我が家には8羽のうさうさがいることに・・・(笑)

 

夢のようだー

 

くりっくお願いしますにゃー



拍手[0回]

シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿

 私今日は3時代に寝れますわよ~☆と大喜びでブログに書いていたのですが・・・

二時間の昼寝がだめだったのか、その後布団に入ってもなかなか寝れず。

一緒に布団に入ったきびも寝て、起きてどっかいく始末。

 

どんどん眠気はなくなり、起きるか否か、うにゅうにゅ悩んでいるあたいにきびちょが激キレ。

 

布団をひっぺがすひっぺがす。

あげくあたいの手までひっぺがすひっぺがす。

 

 

そこまで言うなら起きますよー

 

 

とのことで、

朝シャンまでしてスッキリこのめです。

おはようございます。

 

今日は天気とのことで、お風呂中に洗濯機を回してみたのですが、

洗濯物を干そうと窓を開けると地面がぬれているではありませんか。

 

地面が濡れてると洗濯物なかなか乾かないどころか、逆に湿気を吸ってしまうのですよ・・・

 

どうしようかな、

まぁ考えておこう(なにを)。

 

 

 

 

今日は動画中心ですよー

 

むふふ。

元気に動くですよー

かわゆすでし。うへへへへへ!

 

 

 

しかし。

この触ったお手手で伯母ちゃんになってしまった女王を構いますと・・・

 

 

 

 

 

 

 

殺られます・・・!!

 

わらびつも、しらたまつんも、来たときはこんな感じで超大変なのです。

だってきびしゃんは女王様だから。

 

 

でもママとしてはみんな仲良くしてほしいよ?

 

 

 

 

おや、めずらしく反省?

 

 

 

 

 

拗ねちゃうのか・・・

 

 

 

 

 

あっ・・・・

 

 

 

 

 

 

こうして女王はますます独裁国家を作っていくのです・・・。

 

くりっくお願いしますにゃー



拍手[0回]

 

シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿

じゃじゃじゃーん!!

日曜日にあゆゆに会った際、柿をもらいましたの☆

のでので頂きますです。

 

指で皮がむけそうなくらい熟しておりました柿。

もちろん子供たちと一緒に食べまする。

 

きびさんはママのを直で食べました・・・

女王だからね・・・うん。

 

しかも大変うまうまなのか、あっというまに完食。

写真もこれだけしか撮れませんでした・・・

 

 

続きましてわらびつん。

 

早すぎてブレマシタ・・・・

携帯で撮ってますから・・・仕方ないけど・・・

 

しらたまつんはブレてません。

警戒してなかなか食べないからであります。

 

しらたまつんは最後まで食べませんでした。

 

きっとあたいの手からなのが気にいらないのじゃろう。

ぷぃーだ。

 

 

 

 

 

 

さてさて。

 

本日・・・

 

 

 

 

ついに・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

孫の目が開きましたー!!

 

きゃーぱちぱちぱち!

しかも数時間差はあったものの、3羽とも開きました☆

 

いやはやいやはやめでたい!

 

強いて言いますと・・・

こんな感じで・・・

 

 

 

 

 

こんな感じ。

 

 

 

えへー

 

なんでトイレの金網が・・・?ななぞは置いといて。

 

 

 

お目目が開いたおこちゃま達は、

壁にぶつかることもなく歩けます。

 

まぁ、まだよちよち歩きですけども。

 

 

動画撮れちゃいました☆

 

ぜひとも見てくださいまし!

動く子供を!!(奇怪なタイトル)

 

 

めでたいので桜枠にしてみました(単純)。

いや、いいのがないのですよ枠(既成枠)。

 

いやいやそんなことより。

 

ばたばた元気でしょ?

なんか急成長でしょ?

11日目ですよ。

 

早いですー

 

もうパパママ(じじばば)びっくりですよ!

 

 

 

 

 

しかしあれです。

ペットは子供の教育にいい、と聞きますが、

そのとおりだ!ととても思います。

 

出産に立ちあえちゃったりするともう、すごいね、命ってかんじ。

動物の生命力に感服です。

 

生きる大切さを学べます。

 

子供は思いやりのある子になりそうな予感です。

うちには子供、いませんが・・・

 

 

 

 

あ、いませんが、

だぁりんがまさしくこの状況でいう 子供 に当てはまりまして。

 

だぁりんちは一軒家ではないので、ペットを一回も飼ったことがなかったのですって。

で、

このめと一緒にきなこを迎えたのが初。

 

 

それからはもううさぎうさぎうさぎな人生。

 

このめにはもってきてくれたことないお土産も、

娘(兎)たちにはある(っても家にあったニンジンとか)。

 

 

このめが熱を出した!とか言っても心配の電話もないのに、

きびがご飯食べないとなると夜中でも電話がかかってくる(それは熱を出したこのめに電話するのが酷だからなんだろうけど)。

 

 

・・・()の中の自分への慰めが寂しいかんじだわ(涙)

 

 

 

いやはやそんなこんなで、

孫が巣から出てきてはおおはしゃぎ、

なでてはおおはしゃぎ、

巣に戻ってく孫を見てはおおはしゃぎのだぁりんです。

 

「孫 を歌ったじぃちゃんの気持ちがわかる」

 

と(大泉さんだったか?)絶賛孫馬鹿中のだぁりんなのであります。

 

 

 

娘の次は孫にだぁりんを取られた哀れなこのめにくりっくお願いしますにゃー



 

 

でも、

このめはちゃっかり孫とツーショット☆

うふふーちっこーい♪

拍手[0回]

 

シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿

徹夜中のこのめです。

昨日わが子の記事更新できなかったので(毎日更新したかったのに)今日は意地でも更新ですよ。

 

 

 

おっきくなりました。

手の平すっぽりサイズです~♪

 

 

一番大きな茶色ちゃんでし。

正面から見るとまだなんの生き物かあやしくなりますね。

 

 

 

 

 

今日は子供たちが絶好調に動き回っていたので、少々拉致。

 

 

 

 

 

父との再会です。

 

おこちゃまはまだ目が開いてないのでなんのこっちゃ、ですが、父はふごふご気にしておりました。

 

 

巣に戻すと、わらびが(私の知るところ)初めて子供を舐め舐めした!

父のにおいがそんなにだめだったのでしょうか・・・

 

 

巣に戻したのですが、脱走するおこちゃま。

 

お互い近づいて・・・

わらびがぺろぺろ。

 

 

いやはややっとこ母親らしくなってきたかにゃ?

 

くりっくお願いしますにゃー



拍手[0回]

初めてお越しの方へ
コチラをご覧ください
カウンター
最新コメント
お返事書いたのには返答マークが付いてます~
[01/04 めけ]
[11/11 あっちゃん]
[09/22 peach]
[09/18 peach]
[08/29 momo]
ブログ内検索
あるばむ
プロフィール
HN:
このめ               (Azai aRiot名:nana)
性別:
非公開
自己紹介:
滋賀県にて念願のうさうさと同居中。

旦那より仕事より兎が大事。

☆一日一回☆

くりっくお願いしますにゃー

 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ




兎とは関係ありませんが、
オリジナルブランド Azai aRiot 活動中。
HP↓




Azai aRiot=あざい ありおっと=188と共に立ち上げた自作ブランド。
一時期は社員数5人だったが、今は188、nana、一日(経理)の3人に。地元浅井町から何か起こしたいと命名。危くアザイレボリューションになりそうだった。
和名は淺井一揆(あざいいっき)。農民が鍬もつイメージでどうぞ。