[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿
じゃじゃじゃーん!!
日曜日にあゆゆに会った際、柿をもらいましたの☆
のでので頂きますです。
指で皮がむけそうなくらい熟しておりました柿。
もちろん子供たちと一緒に食べまする。
きびさんはママのを直で食べました・・・
女王だからね・・・うん。
しかも大変うまうまなのか、あっというまに完食。
写真もこれだけしか撮れませんでした・・・
続きましてわらびつん。
早すぎてブレマシタ・・・・
携帯で撮ってますから・・・仕方ないけど・・・
しらたまつんはブレてません。
警戒してなかなか食べないからであります。
しらたまつんは最後まで食べませんでした。
きっとあたいの手からなのが気にいらないのじゃろう。
ぷぃーだ。
さてさて。
本日・・・
ついに・・・
孫の目が開きましたー!!
きゃーぱちぱちぱち!
しかも数時間差はあったものの、3羽とも開きました☆
いやはやいやはやめでたい!
強いて言いますと・・・
こんな感じで・・・
こんな感じ。
えへー
なんでトイレの金網が・・・?ななぞは置いといて。
お目目が開いたおこちゃま達は、
壁にぶつかることもなく歩けます。
まぁ、まだよちよち歩きですけども。
動画撮れちゃいました☆
ぜひとも見てくださいまし!
動く子供を!!(奇怪なタイトル)
めでたいので桜枠にしてみました(単純)。
いや、いいのがないのですよ枠(既成枠)。
いやいやそんなことより。
ばたばた元気でしょ?
なんか急成長でしょ?
11日目ですよ。
早いですー
もうパパママ(じじばば)びっくりですよ!
しかしあれです。
ペットは子供の教育にいい、と聞きますが、
そのとおりだ!ととても思います。
出産に立ちあえちゃったりするともう、すごいね、命ってかんじ。
動物の生命力に感服です。
生きる大切さを学べます。
子供は思いやりのある子になりそうな予感です。
うちには子供、いませんが・・・
あ、いませんが、
だぁりんがまさしくこの状況でいう 子供 に当てはまりまして。
だぁりんちは一軒家ではないので、ペットを一回も飼ったことがなかったのですって。
で、
このめと一緒にきなこを迎えたのが初。
それからはもううさぎうさぎうさぎな人生。
このめにはもってきてくれたことないお土産も、
娘(兎)たちにはある(っても家にあったニンジンとか)。
このめが熱を出した!とか言っても心配の電話もないのに、
きびがご飯食べないとなると夜中でも電話がかかってくる(それは熱を出したこのめに電話するのが酷だからなんだろうけど)。
・・・()の中の自分への慰めが寂しいかんじだわ(涙)
いやはやそんなこんなで、
孫が巣から出てきてはおおはしゃぎ、
なでてはおおはしゃぎ、
巣に戻ってく孫を見てはおおはしゃぎのだぁりんです。
「孫 を歌ったじぃちゃんの気持ちがわかる」
と(大泉さんだったか?)絶賛孫馬鹿中のだぁりんなのであります。
娘の次は孫にだぁりんを取られた哀れなこのめにくりっくお願いしますにゃー
↓
でも、
このめはちゃっかり孫とツーショット☆
うふふーちっこーい♪
旦那より仕事より兎が大事。
☆一日一回☆
くりっくお願いしますにゃー
兎とは関係ありませんが、
オリジナルブランド Azai aRiot 活動中。
HP↓
Azai aRiot=あざい ありおっと=188と共に立ち上げた自作ブランド。
一時期は社員数5人だったが、今は188、nana、一日(経理)の3人に。地元浅井町から何か起こしたいと命名。危くアザイレボリューションになりそうだった。
和名は淺井一揆(あざいいっき)。農民が鍬もつイメージでどうぞ。