[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿
さらさらうさぎネタではありません。
ふっへっへ。
あまりの嬉しさに叫びます。
や
っ
た
|
!!!!
えへへへ。
いいことあったの。
あのね、あのね。
・・・ごめん、それは違うんだけどもね・・・
ネット無事でした☆
つながりまーす♪
あーんしーんだーい。
でもこれで沢山きびの写真載せれるからゆるしてにゃー
☆一日一回☆
よかったねくりっくー
↓
←特にこれがいいかんじ♪
シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿
ストーブが我が家にきてからというもの、
おこたの熱源は例の 省エネダクト 利用です。
もともと 弱 でも「あっちぃ」となるこたつ。(このめ的には)
ダクトを利用することにより、
ふんわりあったかなあったかさが実現となりました。
普通のこたつよりここちよいこたつ、とあゆゆのお墨付き。
そんな心地よくなってしまった我が家のおこた。
常連客でございます~。
こたつの中でだけ、ここまでリラックスです。
あ、あとひなたぼっこの時だけ。
こたつ好きはきび譲り。
一緒になってはいっております。
しかしきびの子どもの頃よりも豪快に寝るざらめ。
パパはたまに死んでないか起こします(苦笑)。
☆一日一回☆
気持ちよく寝てるのに起された怒りのくりっく!
↓
シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿
意外と敏感なわらび家(びびりだから)。
ほんとはこの写真もみんなで並んで寝てたんだけど・・・
気配を察知されて起きてしまわれました、の図。
成長過程ってかんじではありませんか?
だんだんだんだん、みたいな。
かわいいのであります。ふごふご。
あ、でも今日まだおっぱい飲んでたの・・・
過保護・・・?
もう3ヶ月をこえるんですが・・・
まあまあ。
一方ですね、おにぃちゃん的は、
授乳の気配を察知してなんか近づいてきました・・・切ないぜ。
さすがに混ぜてあげれないからなー・・・
しかしこの写真はわらびに似ております。
耳のとことか。
→この感じ?
(わらび同年齢の頃)
・・・・
・・・・・
わらびちぃちゃかったなー(そっちか)。
成長ってすごいわね。
そうそう。
そんなわらびの旦那様なんですが、
今日郵便局から帰ってきたらこんなとこにいました。
お片づけ途中のましろんケージ(ドア閉まってる)にIN
どうやったんだ・・・(゜д゜)
さすが忍兎・・・
☆一日一回☆
子供達も忍兎になるのか・・・心配クリックー
↓
←特にこれがいいかんじ♪
きびのお子、きびミニしゃん。
乳離れもすみ、
特に不安な要素もなく、すくすくと育っております。
お天気のいい日は窓際でひなたぼっこです。
いろんな物に興味があります。
いいことです。
我が家のちぃちゃいちゃん目安、うさうさのぬいぐるみより大きくなりました。
のでので、
ついに、
命名です!
(姫か王子かはまだ不明ですが・・・)
しらたまの第1夫人としてご結婚されたきびさん。
でも正妻にはわらびがずずんと陣取っています。
つきみという後継者もおります。
例えきびのお子が王子であっても、正妻の子供、つきみのが真の後継者なのです(なんの?)。
プライドが人一倍高いきびさん。
何でも一番でないと気に入らないきびさん。
正妻でないのなら、と、
貴族しらたまの餅家を捨て、
シングルマザーで生きていくことを決意。
きびの名前の由来は、
きびだんご ではなく さとうきび。
そうお砂糖なんですね。
きびはこの砂糖家の血を途絶えさせるわけにはいかないと、
毎夜ママ(このめ)と相談し、
その結果、
ついに命名!!(前フリが長い)
きびのお子の名前は、
ざらめ
です☆
これで砂糖家の血は受け継がれていくでしょう。
これからも砂糖家、餅家共によろしくお願いいたします。
もう何がなんだかわかんない記事になっちまったぜ
☆一日一回☆
命名おめでとうくりっく!
↓
シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿
猫ちゃんはよく 見えないものが見えている といいますが、
うさぎ業界ではうさうさも、 見えないものが見えている そうです。
うちの8うさの中でそんな行動をするのはこの方。
きびさんだけです。
なんかまったりモードなんだけど、
目はあっちいったりこっちいったり。
たまに立って追っかけたり。
そんで落ち着いたらずっとふごふご興奮気味にお話が始まるのです。
お子は放置です。
ちょっとだけ霊感のあるこのめ的には、
きびがそうなってる時、別にやな感じはしないので、
きっと いいもの とお話をしてるんだなーと思ってるんですよ。
しかもなんか内緒話みたいなんだよね。
どんな聞かれたらまずい話をしてるんだか・・・。
ちなみにわらびは・・・
鈍感なのか聞こえないのか、
さっぱり無反応です。
ママ的には、きなことお話してくれてたら幸せだなーと思っています。
☆一日一回☆
きなこは何してるかなーくりっくー
↓
←特にこれがいいかんじ♪
きなつーの爪がもうやばすぎなので、
爪きりを実行。
最近おのことして覚醒してからは、やんちゃが過ぎるきなつー。
そう簡単には仰向けにさせてくれません。
元々なんかまんまるお腹が邪魔してたみたいで・・・ぐわんぐわんなってましたが・・・
で。
なんて可愛いピンク頭巾ちゃん!!☆
うさうさはお目目を隠すと若干おとなしくなるとかならないとかで。。。
いい目隠しがなかったので、手元にあったあるものでちょっと隠してみました。
なにで隠したかは内緒。
放心状態。
これ、
仰向け状態なんですが、
立ってるみたいですな。
この後こたつ一周する間だけ機嫌が悪かったとー。
☆一日一回☆
くりっくお願いしますにゃー
↓
←特にこれがいいかんじ♪
シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿
最近のあまぐりにはこんなのが付いてるんですな。
割りやすいのです。
最近の栗はすげーです。
そう栗。
甘栗だからあげれないんだよー。
残念でし。
栗・・・?
今日はましろんが帰宅です。
うさうさワールドも今日で最後です。
そう思うとちょっと寂しいでし。
次会う時は痩せてろよー(笑)
☆一日一回☆
くりっくお願いしますにゃー
↓
←特にこれがいいかんじ♪
シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿
我が家にはSPがいます。
凛々しい。
小脇に依頼者をかかえます。
左右の物音にも、
鬼の形相で音を察知したします。
片耳だけ。
そんな手抜きのSPから獲物を拝借。
不機嫌きまわりない。
うるうるうるです。
かわいいです。
☆一日一クリック☆
お願いしますにゃー
↓
←特にこれがいいかんじ♪
シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿
つきみの住んでる アパートメント兎荘C棟 は、
おうちはましろんが来たので只今2階立て。
せっかくの一軒家なのにといわんばかりの・・・(嘘ですよあゆゆ)。
そんなC棟に本日異変が。
ぬいぐるみにまぎれるその姿。
C棟の誰も足を踏み入れたことのない屋上に潜む白い影・・・。
しかも爆睡モードときたもんだ!
並べていた白いぬいぐるみ達をバリケードに、爆睡です。
一体どうやって上ったのか・・・
今日はずっとそこにいました。
明日はどうなんでしょうか。
観察を続けたいと思います。
☆一日一回☆
というか元旦のkinakoにびっくりだぜー
↓
ぽぽぽちっ
←特にこれがいいかんじ♪
旦那より仕事より兎が大事。
☆一日一回☆
くりっくお願いしますにゃー
![うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ](http://rabbit.blogmura.com/rabbit_tatou/img/rabbit_tatou88_31.gif)
兎とは関係ありませんが、
オリジナルブランド Azai aRiot 活動中。
HP↓
Azai aRiot=あざい ありおっと=188と共に立ち上げた自作ブランド。
一時期は社員数5人だったが、今は188、nana、一日(経理)の3人に。地元浅井町から何か起こしたいと命名。危くアザイレボリューションになりそうだった。
和名は淺井一揆(あざいいっき)。農民が鍬もつイメージでどうぞ。