[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿
じゃかじゃん!!
こんにちはーきびミニです。
一人っ子なので、なんだか大きさが半端ない。
母の愛を独り占めだからでしょうな。
母とのツーショット。
しかしミニは眠たそうです・・・夜なのに。
変わってうさぎちゃんにとっては深夜も深夜、
午前9時です。
なんだかお目目ぱっちりでしょ?
ほんときびにそっくりでございます。
きたころのきびしゃん。
ね?
似てるでしょ?
正面顔なんかびっくりするくらい似てるのよ。
今度は正面顔をアップしますわーん。
くりっくお願いしますにゃー
↓
シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿
なんやらかんやら大騒動で、全然UPできてなかったおこちゃま情報ー。
かばんに~入れられたら~♪
向かうところはひとっつ~♪
(爪がむなしく見えます)
耳がありえない方向むいていても~♪
向かうところはひとつ~♪
隠れても~♪
向かうところはひとつ~♪
というわけで、
通院です~。
で、
結果(はや)
とりあえず前回のお薬より濃度が半分のお薬を頂きましたー。
それで様子を見て、異常なければとりあえずはOKとのことですー。
よかったにゃー
病院のあとは~♪
セレブショッピング~♪
なんで顔出すのかねー
かばいいねーかばいいねー。
んでご飯を買って、帰宅。
1分だけ拗ねるきなつーに頑張ったご褒美のおやつをあげて、
今回の通院はおしまいです☆
もうお腹痛くならなかったらいいねー
くりっくお願いしますにゃー
↓
シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿
この間DHCで頼んだちょこふぉんぢゅが届きました~
でへへ。
ちょこふぉんぢゅ好きこのめにとって大変嬉しい出来事☆
だってレンジでチンしてすんねんで!(湯せんもできるけど)
ラクチンすぎます!!きゃは!
ブルーベリーで頂きます~むふふふ
とかなんとかね、このめ達がはしゃいでいたらね、
子供達はタッパーに入った牧草に夢中。
これはきなつー。
最近ママはタッパーに牧草ボックスに入れられない短いサイズの牧草を溜め、
リビングに出る時用の牧草にしてたのです。
(アパートメントの上階にいるうさうさは好きなときに帰れないからね)。
で、
それを食べてくれるんだけどねー
やっぱりみんな入っちゃうのねー
まぁそれがかわゆいのでごじゃいますが!☆
でもいじめたくもなるのです。
ぎゅ。
あ、動物愛護の方怒らないで(汗)
一瞬だから。
一瞬の出来事だったのよ。
しかしうさうさは牧草大好きっこねー。
残り少なくなった牧草に直に入るおこちゃま。
これは人間でいうとこ、
あいみー旦那のこーいったんでいうとこ、
もうすぐなくなる牛乳の「口つけて飲んでいい?」の状態よね。
そらたまらんわ。
うんうん。
でも牧草あげるからって、
変な人についてっちゃだめよ。
くりっくお願いしますにゃー
↓
ぱっちりだけどちぃちゃいおめめなので、
まだはっきりとパパ似(黒目)かママ似(赤茶目)かはわかりません。
色はママ似です。
元気に動き回ってます。
写真の周りに●が散乱してますが、
産後はお掃除をしてはいけない(静かにしとく)というルールがあるためです。
別にさぼってないんだからね!
しかしうさベビは何回見てもウォンバットに見えます(笑)
くりっくお願いしますにゃー
↓
シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿
きなつーがお腹調子悪いので、
もう心配なんで病院へ。
今日は一人なんで、いつものトートバックでし。
覚悟を決めたきなつーは耳ピーンです。
で、
病院では。
検便するためお尻に何かを入れられ(押さえてたので見れなかった)、
体温を測られ、
点滴を打たれてみました。
お尻はあの人のために守っていたのに・・・・(え)
おっと腐女子(このめレベルは主腐)嗜好が。
こ、こほん。
で。
検便には特に変なのもいなくて。
前と同じお薬を頂いて、とりあえず様子見であります。
むむむ。
なんなんでしょうか。
しかしながらきなつーは肝が据わっているのか、
帰りはセレブ犬のごとく、
トートバックから顔を出してこのめとショッピングしていました(ってもカインズで牧草買うだけ)。
レジのおばちゃんが真剣にびびっていました。
超優越感(笑)
点滴とお薬のせいか、
帰宅後きなつーの食欲は半端なかったです。
(現在進行形)
嬉かよ。
今日の晩御飯のお供は、
かくれんぼに失敗してるしらたまつん。
ママのサラダをおすそ分けでございます。
うまうまなー。
デザートのお供はきびしゃん。
3日我慢した柿を頂きました。
そうなの、3日間ずっときびが食べたそうでしたのよ。
わらびつは明日一緒に食べようにゃ~☆
とりあえずねんねしますー。
くりっくお願いしますにゃー
↓
シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿
今日はー
癒し画像と致しましてー
仰向けうさぎ画像を掲載いたしますー
きびさんー
わらびさんー
つきみさんー
ぶちゃいくつきみさんー
誰でしょうかー
おわかりですかー
きなつーさんでした~
どの仰向け感がお好きでしたかー
やっぱりきなこの仰向けかなくりっく
↓
と、いうわけで。
改めまして、
先日11月21日、日が変わったばかりに、
きびさんが赤ちゃんを4羽、出産致しました。
一月前に、しらたまと愛の大脱走をかましたのを目撃していたので、
一応の覚悟をしていたのですが、
わらびのように露骨に巣も作らず、
お腹も出ていなかったので、
正直、
びっくりしました。
(産まないと思っていたので)
元々きびは体が小さいので(1kg未満)、出産は危険が伴うな、と思っていたので、
覚悟と同時に心配をしていたのですが、
やはりと言ってはなんですが、
難産も難産で。
きびが呻く様に鳴いて、
あまりに苦しそうなのでさすったりとかして。
またもや立会い出産となった私、一部始終みておりました。
1羽は無事に産まれてくれましたが、
残りの3羽は産まれた時点で既に亡くなっていました。
沢山なでこして、
だぁりんと一緒にその子達は埋めました。
本当はきなこをお願いしたところで火葬したかったのですが、
あまりに小さいので、骨も残らないだろうし、
形のないものを納骨するのは私が納得できなくて・・・
お月様できなこがちゃんと迎えてくれていると思っています。
なので、
今おうちにいる子は1羽だけです。
産まれて1日たったきびミニです。
わらびのときは軍手やら何やら巣に組み込んでもらってましたが、
今回はそんな準備もできてなくてですね。
でもきびが触ってもいいと言ってくれたので、
生存確認のために触らせて頂きました。
おっぱいもちゃんとあげてます。
そのあとこれでもかってくらい自分の毛をむしり、きびミニにかけます。
そりゃもうなんか窒息死するんじゃないかってくらいです。
でもそんなのも大変嬉しく、安心しております。
こんなかんじ。
なので毎日巣からきびミニを掘り起こして生存確認です。
今日は巣箱から脱出しておりましたので、このめが確保しました。
もう産毛が生えてきています(生後5日)。
きび色ですにゃー。
よく頑張ったにゃきびしゃん。
そんなきびさんに、きびさんの恋人kira様から出産祝いを頂きました。
イタリア産のキャロットジュースです。
750mlで500円だなんてなんたる高額!!
お味も大変おいしゅうございます。
きびしゃんも大喜びです。
出産祝いは好評受付中でございます。
牧草は一番刈りチモシー、ペレットはバニーセレクションのグロースです。
たけさん、是非宜しくお願いいたします(笑)
このめへの差し入れはこのくりっくで
↓
シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿
もう最近さっぱりうさぎの話題が出ておりません。
ごめんよはれるやくん!(涙)(え、期待してないって?・・・うん、わかってる)
そして携帯壊れて大ピンチ。
そんなあたくしこのめちゃんがお送りする今回のブログ。
念願の仮面ライダー電王をぶっ続けで見て、
言った言葉が801ちゃんとまったく同じだったという過去をつい先ほど乗り越え、
今こうしてパソコンの前にいるのですが・・・。
なんだろうか。
最近忙しいのかしら?
一日があっというまでございますー。
きっと子供たちと遊ぶ時間が増えたからでありましょう。
7羽だからね。
7羽×@1時間=7時間?
みたいな?(嘘です)
基本的にきなつーはしらたまとペアで2時間くらい、
わらびはその後孫と一緒に2時間くらい出ております。
きびさんは出しっぱなし状態であります。
うさぎ家と呼んでください。
むしろ苗字兎希望。
兎このめ。
素敵。
久々にパソコンからブログを書いてはいるものの、
明日(日付的には今日)、初体験ピエリ予定なので、
早寝早起きをしなければなりません。
のでので、
未だに続くわらびの授乳シーンで今回はお別れしたいと思います。
孫の身体が大きくなってきたもんだから、なんかもうなにしてるかさっぱりわかんない動画となりますが。。。
一部のマニアにはたまらん映像となっております、はい。
そんなアイドルのパパさんですが、
弟にせっせこ悪知恵を教え込んでおります・・・こまったこまった。
弟もどんどんわんぱくに・・・
いやはや元気いっぱいでなによりですけど。
最近おなかの調子もいいそうでよかったですねん。
でも毎日朝方の気温はチェックして、
エアコンなんかのタイマーとかは調節して寝ております。
これだけは自信を持って言えまする。うん。
それが母の務めでございます。
なんだかまとまりないまま、
今日は(も)終わるのですー。
おやすみなさいー
くりっくお願いしますにゃー
↓
旦那より仕事より兎が大事。
☆一日一回☆
くりっくお願いしますにゃー
![うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ](http://rabbit.blogmura.com/rabbit_tatou/img/rabbit_tatou88_31.gif)
兎とは関係ありませんが、
オリジナルブランド Azai aRiot 活動中。
HP↓
Azai aRiot=あざい ありおっと=188と共に立ち上げた自作ブランド。
一時期は社員数5人だったが、今は188、nana、一日(経理)の3人に。地元浅井町から何か起こしたいと命名。危くアザイレボリューションになりそうだった。
和名は淺井一揆(あざいいっき)。農民が鍬もつイメージでどうぞ。