[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿
あけましておめでとうございますー。
いやはや明けてしまいました・・・お正月です。
このめはというと、
年末独りで年越し予定と泣く寸前だったところを、
188が「このめと年越ししたことないし」と急遽来てくれ、
188とまったり年越しとなりました☆
独りじゃなくてほんとよかった・・・
188はなんやらかんやら大量のおみやげと共に来たのですが、
そのうちの一つがコレ。
寿!
なんじゃこりゃー!と思ったものの、
ラス2だったので買ってきたという彼女。
前の車が曲がると一緒に曲がってしまうほど流行に敏感です。
しかし一体何の祝い・・・?
りぼんつけたりしたり。
そんなこんなで紅白やらなんやら見ながらも、
最終目標、ジャニーズ年越しライブを見始めたこのめ。
いいオトコがうじゃうじゃでうはうはできゃっほーとなってるこのめの横で、
188は・・・
きなつーと猫じゃらしで大はしゃぎ。
そしてついにきなつーを寝かしつけたりしていました。
そんな中、新年まであと1分半を切った頃。
何の意味もなく、
きなつーをひっくりかえして撫でこしてたその時。
発見しちゃったんです・・・・
ムシを・・・・・!
でもタラコがない。
と、焦ってタラコを探すと、
まだおりきってないタラコらしきものを発見。
きなつーやっぱり
男の子だった・・・・!!!
この祝いのための寿リンゴか・・・・!!!
わーきゃーしてふとテレビを見上げると、
「おめでとー」の連呼。
年が明けたその時、
このめはうさぎのムシとタラコを見つめていたという・・・。
今年はどんな年になるのやら・・・
そして新年早々したのがコレ。
メンズにピンクのリボン。
メンズだと思うと可愛さ半減?
いやいやかわいいのはかわいすぎるのですがね。
初めてのファッションに興味津々なメンズです。
新年早々結構な出来事がありました・・・。
本当にどんな年になるのかしら。
はらはらどきどき楽しみです。
今年もよろしくお願いします☆
くりっくもお願いしますにゃー
↓
シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿
おおつごもりの夜です~
いやはやどこでもいわれちゃいますが、
今年も終わりですにゃ。
沢山いろんなことがありました。
家族が沢山増えました☆
子供達にお友達ができたり、
「おとうさんなんてキライ」現象が起こったり、
あっというまにおにぃちゃんが独り立ちして、
女三人のんきに暮らしたらちょっとお腹周りが気になり、
健康のためにおうちからはワイルドに出入りしたり、
充電器と共にフリーダムなマウスが大量発生したり、
こたつの味を覚えたりと、
子供子供子供な毎日でした。
でも子供達の成長の中に沢山の発見と、喜びとがあって、
自分もすごく、成長させてもらいました♪
子供たちが家族になってくれて、
出会えて、
本当に嬉しい毎日でした。
来年も、沢山の成長と喜びを、
家族みんなで経験できたらなと思っています☆
ですー☆(文字が読みにくいです・・・)
皆様よいお年をー!
くりっくお願いしますにゃー
↓
シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿
仕事の関係で XJAPAN のカウントダウンライブCMを見ると胃が痛くなりますイタタ・・・
くそう。
年末ですがさらさら仕事が終わりません。困ったもんだい。
なのでなので最近テンションが変なこのめです。
でもうさうさは癒しなのでございます。
じゃじゃん。
この後姿はどのこでしょうか?
わかったあなたは素敵です(そんなけ?)。
そして最近拾われて来た子です(笑)
猫のように箱なり隙間なり好きなうさたん。
今回の牧草直食いに当選されたのはこの方。
よかったよかった。
多分今年最後の直食いです。
多分。
こちら来年売り出します福袋です(笑)
スケルトンです。
限定一個の販売です。
そしてこちら。
朝日を浴びて大変りりしいおちびさんです。
かばいい。
最後はこちら。
このスタイルはもう誰かおわかりでしょう。ふふふ。
年末ですねー。
さらさら年末ではありません、我が家。
あ、でも昨日はトイレが詰まって溢れたので、
トイレを事実上丸洗いをしました。
大掃除的。
31日にはゆっくりしたいなーと思う今日このごろ。
頑張って仕事しまーす。
☆応援くりっくお願いしますにゃー
↓
そんなこんなでー
リンクにも書いてますが、いつも拝見させてもらってる よつばこ ちのよつばちゃん誕生日企画のプレゼントに当選してしまいましたー!!
そんときのよつばこさんち記事。☆これ☆
そして早くもそれがやってきましたー!!
じゃかじゃかーん!!
バスタオル2枚と、
蚊取り線香いれです。
うさぎづくしでたまりません・・・じゅるじゅる。
しかもこのうさうさ柄はウチのフリース、タオルケット等等でおなじみのうさちゃんなのです。
まさかまさか当たるだなんて・・・・!
当選発表がクリスマスイヴだったので、
唯一のクリスマスプレゼントとなりました☆
(だぁりんに対する精一杯の嫌味です)
えへへ。
大事に使わせていただきます。
よつぱぱさん、よつままさん、そして会長よつばちゃんありがとうございました♪
うちのうさうさ達のご飯はバニセレ+カインズで売ってるソフトタイプペレットなんですが、
グロース(子うさ、授乳中うさ用)をメインに買っていたので、
メンテナンス(大人用うさぎ=今でいうとこしらたま用)を買わず、
カインズペレットで乗り切っていたのですよ(成分的には問題ない)。
でもソフトタイプはあんまりなので、メインでは使いたくなかったで、
やっとこ、メンテナンスを購入しました(早く買えよ←いや売り切れとかだったんだよ)。
だぁりんが帰宅するときはだぁりんがご飯をあげてくれるのですが、
いつも2種類だけなのにどっちがどのペレットかわからず聞かれるので、
3種類じゃもうパニックだろうと表記をつけてみました。
こんなかんじ。
写真はうさめくりカレンダーからのものなのでウチの子ではありません。
プリンターがあったらなぁ・・・とかしみじみ思う今日この頃。
グロースです。
ちびちゃんっぽい写真を選んでみました。
メンテナンス。
しらたまが主に今は食べてるので、しらたまっぽいうさちゃんをチョイス。
カインズ(ペットワン)のソフトタイプペレット。
これは数調節に使う&ダイエット&節約(メイン)です。
主に大食いのわらび用なので、わらびっぽいうさちゃんを選んでみました。
雰囲気も形も違うので、これでだぁりんも上手にできると思います。
あとは誰になにをあげるかでし。
これは配合とかややこしいので、手書き。
頑張れだぁりん!期待していますぞ!
☆一日一回くりっくお願いしますにゃー
↓
シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿
大好評のおこたでございますよ。
おこたの中は薄暗いので撮影するとホラーです。
こわいと~。
そんなホラーな写真を披露したのは
きびみにでごじゃります~☆
もうきびそっくりでごじゃります。
こんな感じでのびーも上手にできます☆
そんなおこたは省エネ仕様。
例の省エネダクト使用中。
ダクトのまん前で、使われることのないこたつのスイッチを枕にゆったりのご様子。
ずりおちちゃった。
「そういえば」
「なんであったかいの出るの?」
小さいウチの経験って人間もうさぎもすっごく大事。
沢山の疑問を持ったり、
好奇心を持ったり、
それがおっきくなってからの知識になる。
うさうさは子供のうちに食べたものしか大きくなっても食べないって言うし、
沢山沢山いろんなことをしておくれー。
元気に育ってくれたらいいのですー
成長祈願のような記事になってしまった・・・・
きびみにの成長祈願にポチー!
↓
シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿
そんなこんなでましろんがきましたよー。
あゆゆはましろんのペレットを忘れてきたので、
これを機にましろんにはダイエット食を与えてみたいと思います(笑)
つうかほんと・・・太っちゃったね・・・
そんなこんなで。
運動をかねて?かどうかはわからないのですが、ましろんお散歩。
で、
誰か仲良しな子ができないかときなつーと一緒に出してみた。
きびやわらびの時のように噛み付く程の初対面ではなかったのですが・・・。
匂いを確認しあうと・・・
互いに後ろを取り合い・・・
時に並びあい・・・
(上からの比較)
また後ろを取り合い・・・
前後がわからなくなったきなつーが前に回りこみ、
男らしくがしっと挟み込み!
きなつー初のマウンティング!!
体格差と目の前の●がなんとも哀愁を漂わせています。
しかしきなつー圧勝というわけにはいかないようで・・・
ましろにやり返されてみたり。
またおっかけあったり。
互角、という感じです。
ストレスになりすぎないようにこのあと離しましたがね・・・
でもちょっとは動けてましろんのダイエットになったかな?
くりっくお願いしますにゃー
↓
シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿
最近寒いせいもあって、
ママにべったりのおちびちゃんです。
あ、
ママにばれました。
寝てるとこを起こしたので、
怒られてしまいました。
しかし耳もたってないのでさらさら怒る気がないようです。
眠気には誰も勝てないねー
全然関係ないけど、
ある日お隣の洗濯物にパンダがいたんですよ。
わかるかなー?
ちぃちゃいこがいるのでちいちゃいこがかぶる帽子のようだ。
うちにも羊の帽子があるので今夜かぶってみようかなー
くりっくお願いしますにゃー
↓
シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿
久しぶりの更新でござーィマース。
みんな元気です~
しらたまがこたつの楽しさを覚えました☆
しらたまにとっては初のおこたでしゅ。
最初は死ぬほど怖がっていたくせに、
今やのびのびくつろぐほどに。
いやはや あったかい 薄暗い というのはうさぎ的最高状況何かしらねー?
むふふ。
最近このめ宅には作業机とセットになってた机がきまして。
机は置けたものの、
まだ椅子は置き場がさらさらないので、
リビングに放置。
遊び場になっております。
やっぱ上下感があるやつがいいよねー。
うさぎはねこと類似してるとこが多いにゃ~
沢山動くから沢山食べるですー
おいしいね~♪
明日も沢山遊ぼうね☆
くりっくお願いしますにゃー
↓
シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿
今思えば両手に花でこんな風にハーレム状態だったつきみしゃん。
身だしなみを整えて、ついに先日独り立ちをしてしまったのですが・・・。
寂しいですか?
寂しいですか?
あ、
そんなもんでしたか・・・
ま、
そんなあたいも、
小学生のような工作をしていました。
ぽけっとティッシュいれ。
反対面から出し入れします。
とても便利。
男の子の旅立ちとはそんなもんなんですかねー?
大きくなれよー!!!
くりっくお願いしますにゃー
↓
旦那より仕事より兎が大事。
☆一日一回☆
くりっくお願いしますにゃー
![うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ](http://rabbit.blogmura.com/rabbit_tatou/img/rabbit_tatou88_31.gif)
兎とは関係ありませんが、
オリジナルブランド Azai aRiot 活動中。
HP↓
Azai aRiot=あざい ありおっと=188と共に立ち上げた自作ブランド。
一時期は社員数5人だったが、今は188、nana、一日(経理)の3人に。地元浅井町から何か起こしたいと命名。危くアザイレボリューションになりそうだった。
和名は淺井一揆(あざいいっき)。農民が鍬もつイメージでどうぞ。