忍者ブログ
自宅出産をあわせると現在合計14羽のうさうさとの生活☆ うさの出産、育児もあります。
[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そこらへんを走ってきたきなつーを捕獲して~




沢山かわいいくかわいいしてー。





近づいてー





近づきまくってー










ちょこん。












今朝採ったばかりの新鮮な王冠でございます。



ささ、

遠慮なさらずに・・・





☆王子がお怒りじゃー☆
 くりっくお願いしますにゃー

 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへにほんブログ村 うさぎブログへ

拍手[0回]

PR
つきみときゅうり食べたネタはいずこへ。




ご機嫌なわらびしゃん。





珍しくママに抱っこです。





かれこれ30分くらいママの足の上にいます。


お外に出たら触らせてもくれないのになんて珍しい。





そうだねー今日はよもぎはお留守番だもんね(ケージに)。

お部屋もママもわらびものんよ。


可愛い可愛い我が子。


☆次はきゅうりかな☆
 くりっくお願いしますにゃー

 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへにほんブログ村 うさぎブログへ

拍手[0回]

いつぞやのある日、
お母さんが庭(ベランダ)の収穫・点検をしてると、




後ろで気配が。





つきみさんではありませんか。





いいのあった?





なになに?





おぉーそっかぁ。





あ、ミズナにも行きますか。





そこそこでやめときないねー





あー、
そのきゅうりなぁ。

瓜になりつつあるし、一緒に食べようか。


☆続きは次回☆
 くりっくお願いしますにゃー

 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへにほんブログ村 うさぎブログへ




 

拍手[0回]




ベランダには食糧があります。




ご存知の親子はむっしゃりむっしゃり。

拍手[0回]




収穫したはっぱ達は、





洗われて、





こうなります。









つうかきびさん、
元旦那ちょっと怪我したみたいよ。


一応なんか言ってあげな。





・・・・しらたまも強がりを。





いや、男には時に嘘をつかなあかんときがあるのよ。

だからもっと心配したってよー





ざらめ・・・



☆やっぱり元には戻れないのね…☆
 くりっくお願いしますにゃー

 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへにほんブログ村 うさぎブログへ


 

拍手[0回]

いつまでも少年の心を忘れない4(7)児の父、
しらたま。




牧草いれをひっくり返してゆらゆら感を満喫したりとかしてました。






そんな彼。


昨日このめが帰宅すると、


















ほんぎゃーーーー。







流血でございます。




へやんぽしてたのはきなつーなんだけど、
喧嘩して負けたらしく(てかケージの中にいる時点で不利)、
今までにない大怪我っぷり。



即止血止めを塗りまして。






朝(6時くらい?)の出来事だったので、
そのまま病院が始まるのを待ち、
病院へ。






すんげーバリケードをしていったのに、

まだまだ母親失格だ。









で、
木曜日は代診の先生で。

行ったら初めて見る先生だったのですが、





対応が前の院長先生にそっくり!!






まずしらたまを軽々と抱き上げ
(現院長先生はこの時点で子供に蹴りを入れられる)、
体重測定。

しらたまさん只今1.2キロだったよ。


んで
キャリー代わりの洗濯かご内からでもなく、
一緒に持ってきたフリースの上でもなく、


そのまま診察台の上にしらたまをON
(現院長先生はかごからじゃないと見たりできないくらい暴れられてた)


で、まずは消毒か!と思いきや、
しらたまのでこにご自分のお鼻をつけて、



「今日はどうしちゃったんですか君は。
何しちゃったんですか。
ちゃんと言ってごらんなさい。」


と、あたいを無視して会話を始めたー!!



あまりの会話っぷりにあたしからは声をかけれず、
「柵とかにひっかけちゃったんですか?」
と聞かれるまで5分ほど放置プレイでした。



その後も基本全てしらたまと会話。

「じゃぁ化膿止めのチクンするからね」


と、
くるっと方向かえて、
(現院長はこの時点であたしに逃げない様に押さえるよう要求)

「じゃぁチクンするからねー
痛くないよー痛くないよー
いい子ねーいい子ねー」


と、何事もなく上手にチクリ。
(このめの押さえはさっぱり不要)


その後も、
「良く頑張ったねーえらいねーいいこだねー」
とべた褒め。


そして時折さらっと仰向けだっこしてお鼻つけて会話して、
「ほんとにかわいいねーかわいいねー」
となんか告白しまくっておられました。

最後には診察台の上にしらたまを立たせて(しらたまは嫌がってない)、

「これで帽子かぶったらベンジャミンだよー」

とピーターラビットネタに。


「今度赤いジャケット着てきてー」
とお願いされてしまった・・・


ちなみにベンジャミンはこちら。


ベンジャミンの基本姿勢がこれなのよ。
(ちなみにフロプシーはピーターの妹です)
フィギュアでもそう。



なんかお尻で立ってるかんじね。


ちなみにピーターの基本姿勢はこれだよにー。






で、ここで、
なぜベンジャミンは苗字バニーでピーターはラビットなのかという話になり。


ピーターラビットの世界ってやってることは野うさぎの行動を描いたものなんだけど、
話の中に出てくる兎のイラストはほとんどがネザー(アナウサギ)がモチーフで、

うさぎはノウサギかアナウサギかに分けられるのだけれども、
大きな違いはノウサは耳が長くてアナウサは耳が短い(ネザーとか)ので、
『ピーターラビット』て名前でペットやさんにいるうさちゃんはどっちの意味で?とか、


薬ができあがるまで永遠なんかうさぎ話になりました。


どうやら岐阜の先生らしいし、
こんなけうさぎについて話せるなら岐阜いっちゃうわよ。




鼻が美しかったころの彼。



先生に、
「お薬をご飯の後にちゃんと飲むんですよ。わかりましたね?」
と念を押されておりました。



つうか最後までしらたまとの会話メインな先生でした・・・



肝心な怪我部分は、
見た目ほどひどくはないので大丈夫、とのことでした。
直りが悪いようならまた来て、だそうです。




大事なくてよかったわー

しかし怪我系でいくと治療費5000円弱(診察1000円、注射1500円、薬1500円)いくんだよね。
あいたたた・・・




ママ反省。



☆一日一回☆
 くりっくお願いしますにゃー

 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへにほんブログ村 うさぎブログへ

拍手[0回]

七夕ですよー!

なので毎年恒例、短冊です。




今年は、

このめ、だぁりん、きなこ、
きび、ざらめ、三温糖
わらび、よもぎ、みたらし、つきみ、
しらたま、きなつー、くろみつ、

の分をだぁりんと分担して書きましたー。


子沢山になったからもう多いことこの上なしですー。





で、
今年はお2階さんにも声をかけました。

あと母上と弟と、父上のは事前に会えなかったので代筆で、
あとAzai aRiotと、
写真撮った後にお仕事帰りのたいちゃが鯛を持ってきてくれたので、
たいちゃも書いてました。

ので、大変わさわさになりました。




でも6日の夜に飾るもんなのか7日の夜なのかもうちょいわかってないのです。


でもお願い事は気持ちなので。



お願い事がかないますように。

☆一日一回☆
 くりっくお願いしますにゃー

 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへにほんブログ村 うさぎブログへ

拍手[0回]

わらびの子の中でも一際大人びていたみたらしさん。

なんだかしらん間に思春期とかぜーんぶ終わって、
もう完璧一人前のフェロモンです(え)。



だからなのかどうなのか、

まぁ元々しらたま似の性格だから触られるのとか苦手さんだったんだけど、




・・・おんなとして目覚めたみたらしさんは、





ママの手は振りほどくのに、





だぁりんの手は振りほどきませんでした・・・・





耳までたたんでなんだいそりゃ。




ママはちょっとジェラシーです。


☆さてどっちに嫉妬かしらん☆
 くりっくお願いしますにゃー

 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへにほんブログ村 うさぎブログへ


 

拍手[0回]




あの日お月様から産まれたきびちょの赤ちゃん。


骨は拾えないからせめて土を、
と土に還るのを待っていたのですが、

やっと土に還れたみたい。


なので土をおうちにおかえりしてあげました。



三人一緒のお布団に入れてあげたかったんだけど、
三人は三人だから、
お布団は三個。


三人一人づつに名前をつけようかとも思ったのだけど、
そうすると 虹の橋 から 雨降り地区 に呼んでしまうのではないかと思って、


悩んだ結果、




三人一緒に、


三温糖


と名前をつけました。



ユニットユニット。

アイドル三温糖☆







もうちょっとしたら、
先輩きなこの横でご飯を食べてもらおうと思ってます。






でももうちょっとの間は、
ママのきびのケージの上でおねんねです。



いいこいいこ。

拍手[0回]

というわけで晩ご飯~




☆トマトスパ
☆はっぱ
☆ロールパン





パスタはもちろん、
本日収穫しましたナス、いんげん、バジルが入っております。

はっぱもうちのですー。


ロールパン以外はうちで採れたものですーぅ。
きゃっほー!


 

拍手[0回]

初めてお越しの方へ
コチラをご覧ください
カウンター
最新コメント
お返事書いたのには返答マークが付いてます~
[01/04 めけ]
[11/11 あっちゃん]
[09/22 peach]
[09/18 peach]
[08/29 momo]
ブログ内検索
あるばむ
プロフィール
HN:
このめ               (Azai aRiot名:nana)
性別:
非公開
自己紹介:
滋賀県にて念願のうさうさと同居中。

旦那より仕事より兎が大事。

☆一日一回☆

くりっくお願いしますにゃー

 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ




兎とは関係ありませんが、
オリジナルブランド Azai aRiot 活動中。
HP↓




Azai aRiot=あざい ありおっと=188と共に立ち上げた自作ブランド。
一時期は社員数5人だったが、今は188、nana、一日(経理)の3人に。地元浅井町から何か起こしたいと命名。危くアザイレボリューションになりそうだった。
和名は淺井一揆(あざいいっき)。農民が鍬もつイメージでどうぞ。