忍者ブログ
自宅出産をあわせると現在合計14羽のうさうさとの生活☆ うさの出産、育児もあります。
[255]  [256]  [257]  [258]  [259]  [260]  [261]  [262
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




きなこ
-kinako-(長男)
ネザーランドドワーフ
2007年 8月24日 地球に来る
2007年10月 1日 家族になる
2007年10月19日 お月様に帰る
 パパのお腹で寝るのが大好きだった超美形王子様。
 食糞ができなくなり、お月様へ。
 たくさん愛をくれた大好きな我が子。




きび-kibi-(長女/しらたまの元第二夫人)
ネザーランドドワーフ(オレンジ)
2007年 9月19日 地球に来る
2007年10月22日 家族になる
2008年11月21日 ママになる
2010年 1月28日 お月様に帰る
 とっても気の強い姫様。兎界のNO.1だと思っているようだが、ヒヨワ。
 画像は独身時代、桃を食べてご機嫌なときのもの。
 現在はしらたまと離婚、シングルマザー。
通院症状→下痢 めやに 脱臼 かまれ傷 喧嘩傷




わらび
-warabi-(次女/しらたまの正妻)
ネバーランドドワーフ(茶ミックス)
2007年11月23日 地球に来る
2008年 1月10日 家族になる
2008年 9月25日 3羽のママに
2010年 1月28日 お月様に帰る
 このめが十日恵比寿の帰りにうさぎやさんで運命を感じた子。
 ネザーと聞いていたが、みるみる大きくなり、たぶんきっとミニウサだったんだろうと差額を返金された芸歴を持つ。
 しらたまと3ヶ月の交際を経てゴールイン。
 画像はわらびの「いつもの場所」
通院症状→耳にごみが入った




しらたま
-siratama-(次男/きびの元旦那さま、わらびの旦那さま)
ミニウサ(白)
2008年 4月25日 地球に来る
2008年 6月28日 家族になる
2008年 9月25日 3羽のパパに
2008年11月21日 1羽のパパに
 このめを一ヶ月間悩ませるくらい運命を感じた子。
 紙が大好きで紙をばりばりするのが好き。
 画像はしらたま史上最大アート作成中の模様。
 わらびに一目惚れし、念願かなってご結婚。
 しかしその2ヵ月後、第二夫人としてきびともご結婚。
 通院症状→血尿疑惑 喧嘩傷




きなつー
-kina2-(三男/よもぎの旦那さま)
ネザーランドドワーフ(オレンジ)
2008年 8月24日 地球に来る
2008年10月14日 家族になる
2009年 9月21日 パパになる
 きなこの生まれ変わりだと思わせるほどに、家族になった当日から甘えたちゃん。
 画像はその当日のもの。
 指は舐めるけど爪は噛むよ。
 男の子としてやってきたハズが、一向にタラコが降りてこなくて女の子疑惑大浮上。
 とおもったら2009年新年と共にタラコ光臨開始。
 毎日ケージ越しに愛を育み、ついに念願のよもぎとゴールイン。
 通院症状→血尿疑惑 喧嘩傷 耳の壊死、凍傷 体の禿




よもぎ-yomogi-(三女/わらび家長女/きなつーのお嫁さん)
しらたま×わらび=ミニウサ(わらび色)
2008年 9月25日 地球に来る
2009年 9月21日 4羽のママになる
 ミニチュアわらび。わらびの遺伝子そのままのお姿に、最近はわらびと間違えるほど。
 体は一番小さいけれど気は強い。
 画像は2009年福袋ごっこの様子。




みたらし-mitarasi-(四女/わらび家次女)
しらたま×わらび=ミニウサ(オレンジっぽい)
2008年 9月25日 地球に来る
 見た目はしらたま似の女の子。
 人間で言うと多分O型と思われるほどマイペース。
 別嬪さんで女の子らしいところから、度々わらびに嫉妬玉を当てられる。隠れファン多し。
 画像はケージからびびりながら出て行こうとするところ。
現在は独り暮らし




つきみ-tukimi-(四男/わらび家長男)
しらたま×わらび=ミニウサ(オレンジっぽい+一部白)
2008年 9月25日 地球に来る
 父であるしらたまの遺伝子を唯一左肩に受け継いだ、大事な跡取り息子。
 きなつーより一ヶ月遅く産まれたのに、すでに立派なタラコ光臨。血は争えない。
 画像は登頂に成功して誇らしげな図。




ざらめ-zarame-(五女/きび家長子)
しらたま×きび=ミニウサ(オレンジ)
2008年 10月21日 地球に来る
 きびのフォルムにしらたまのまんまるお目目のひよこのようなおちびさん。
 お月様にいる3羽の兄妹の愛を全身に受け、わがまま全開に元気に育っております。
 ママの脇に挟まれて寝るのが大好き。
 永遠の次期女王候補。通称ざらめしあ。
 画像は挨拶の練習中の図。




くろみつ-kuromitu-(六女)
ミニウサ(黒+ハナポチ+くるぶし&ニーソックス)
2009年 05月23日 家族になる
 ライオンの血が入ったかわいい難波のお嬢様。
 お嬢様だから白の靴下を履いているの。
 レッドカーペットの上しかあるけませんことよ。
 画像は牧草脳天直撃の図。
 通院履歴→毛球症




よんちゃん(よつば)-yontyan-(4男/よもぎ家長男)
きなつー×よもぎ=ミニウサ(灰色+くるぶしソックス)
2009年 09月21日 地球に来る
2009年 10月14日 お月様に帰る
 このめの手の中で息をしだしたかわいこちゃん。
 おじぃちゃんのしらたまの血が混じったかわいこちゃん。
 のんびりした性格さん。
 みんなに愛されてる幸せな我が子。
  画像はおやすみの図。




いっちゃん(いちは)-ittyan-(七女/よもぎ家長女)
きなつー×よもぎ=ミニウサ(濃いよもぎ色)
2009年 09月21日 地球に来る
2009年 10月21日 お月様に帰る
 毛色はわらびよもぎより濃い目。毛並みはしらたまさん。
 おっとりした性格。
 お水を一人で飲めるようになりました。
 三日月の夜、このめの手のひらからお月様へ。
 長生きしてくれた可愛いわが子。
 画像はみんなとお昼寝の図。
 



ふたちゃん(ふたば)-futatyan-(八女/よもぎ家次女)
きなつー×よもぎ=ミニウサ(よもぎ色)
2009年 09月21日 地球に来る
2010年 1月28日 お月様に帰る
 毛色はわらび色。性格は超甘えた。
 産まれてすぐ低血圧で入院。その後実母(よもぎ)の元を離れ乳母(このめ)の下で生活。ふたちゃんにとってのママはこのめだと思う。
 たくさんの食べ物を食べれるようになりました。
 遊び疲れて眠るようにお月様へ。
 たくさん遊んでくれて愛しいわが子。
 画像はダンボールから脱走失敗の図。
 通院履歴→低血糖




さんちゃん(みつば)-santyan-(九女/よもぎ家三女)
きなつー×よもぎ=ミニウサ(きなつー色/オレンジ)
2009年 09月21日 地球に来る
 毛色はきなつー色。性格は女王様タイプ。
 よもぎの水飲みを邪魔して舐めさせるのがブーム。
 画像は思春期になって巣作りしているところ。

 


はとむぎ-hatomugi-(十女)
ミニウサ(わらび色)
2009年 12月24日 地球に来る
2010年 2月15日 家族になる
2011年 2月 6日 お月様に帰る
 毛色はわらび色。性格はちょっとびびりさん。
 ざらめにだけは喧嘩を売る。
 きくかといい感じになってきた矢先、消化ができない病気になり、お月様へ。
 通院履歴→胃腸の消化障害
 



きくか-kikuka-(五男)
ネザー(オレンジ)
2010年 5月24日 地球に来る
2010年 7月10日 家族になる
 あゆゆが運んでくれた家族です。かなーりの甘えたさん。
 たらこの降臨も中途半端で男の子としての自覚なし。
 とおもったらざらめに惚れて男の子として目覚める。
 肝臓機能がやや弱めでたびたび低血糖で倒れる。
 通院履歴→肝障害
 


ちまき-kikuka-(六男)
ネザー(グレー)
2010年 11月 3日 地球に来る
2011年 2月22日 家族になる
 元気いっぱいの男の子。タイプはしらたま似。
 きくかより年下なはずが、たらこも立派で男の子全快。
 ざらめが初めてでれた相手。
 画像は粽とちまき。
 通院履歴→腸の粘膜が剥がれ落ちた。

☆このめ家家訓☆
 
このめ家のうさうさはこのめ家の家族であり、このめの子供でございます。
 子供のきびやわらびが子供を産んだからとて、このめ家ではその事実上孫も、このめのことをママと呼ぶ。
 





ましろ-mashiro-(姫)
ホーランドロップ(ブロークンチョコレート)
2008年 4月 9日 地球に来る
2008年 5月31日 家族になる
 食いしん坊のマイペース。
 あゆゆの愛娘。
 でも多分ましろはあゆゆを下僕と思っている(このめ談)。
通院症状→健康診断 怪我 あし
 


拍手[0回]

PR



きなこ
-kinako-(長男)
ネザーランドドワーフ
2007年 8月24日 地球に来る
2007年10月 1日 家族になる
2007年10月19日 お月様に帰る
 パパのお腹で寝るのが大好きだった超美形王子様。
 食糞ができなくなり、お月様へ。
 たくさん愛をくれた大好きな我が子。




きび-kibi-(長女/しらたまの元第二夫人)
ネザーランドドワーフ(オレンジ)
2007年 9月19日 地球に来る
2007年10月22日 家族になる
2008年11月21日 ママになる
2010年 1月28日 お月様に帰る
 とっても気の強い姫様。兎界のNO.1だと思っているようだが、ヒヨワ。
 画像は独身時代、桃を食べてご機嫌なときのもの。
 現在はしらたまと離婚、シングルマザー。
通院症状→下痢 めやに 脱臼 かまれ傷 喧嘩傷




わらび
-warabi-(次女/しらたまの正妻)
ネバーランドドワーフ(茶ミックス)
2007年11月23日 地球に来る
2008年 1月10日 家族になる
2008年 9月25日 3羽のママに
2010年 1月28日 お月様に帰る
 このめが十日恵比寿の帰りにうさぎやさんで運命を感じた子。
 ネザーと聞いていたが、みるみる大きくなり、たぶんきっとミニウサだったんだろうと差額を返金された芸歴を持つ。
 しらたまと3ヶ月の交際を経てゴールイン。
 画像はわらびの「いつもの場所」
通院症状→耳にごみが入った




しらたま
-siratama-(次男/きびの元旦那さま、わらびの旦那さま)
ミニウサ(白)
2008年 4月25日 地球に来る
2008年 6月28日 家族になる
2008年 9月25日 3羽のパパに
2008年11月21日 1羽のパパに
 このめを一ヶ月間悩ませるくらい運命を感じた子。
 紙が大好きで紙をばりばりするのが好き。
 画像はしらたま史上最大アート作成中の模様。
 わらびに一目惚れし、念願かなってご結婚。
 しかしその2ヵ月後、第二夫人としてきびともご結婚。
 通院症状→血尿疑惑 喧嘩傷




きなつー
-kina2-(三男/よもぎの旦那さま)
ネザーランドドワーフ(オレンジ)
2008年 8月24日 地球に来る
2008年10月14日 家族になる
2009年 9月21日 パパになる
 きなこの生まれ変わりだと思わせるほどに、家族になった当日から甘えたちゃん。
 画像はその当日のもの。
 指は舐めるけど爪は噛むよ。
 男の子としてやってきたハズが、一向にタラコが降りてこなくて女の子疑惑大浮上。
 とおもったら2009年新年と共にタラコ光臨開始。
 毎日ケージ越しに愛を育み、ついに念願のよもぎとゴールイン。
 通院症状→血尿疑惑 喧嘩傷 耳の壊死、凍傷 体の禿




よもぎ-yomogi-(三女/わらび家長女/きなつーのお嫁さん)
しらたま×わらび=ミニウサ(わらび色)
2008年 9月25日 地球に来る
2009年 9月21日 4羽のママになる
 ミニチュアわらび。わらびの遺伝子そのままのお姿に、最近はわらびと間違えるほど。
 体は一番小さいけれど気は強い。
 画像は2009年福袋ごっこの様子。




みたらし-mitarasi-(四女/わらび家次女)
しらたま×わらび=ミニウサ(オレンジっぽい)
2008年 9月25日 地球に来る
 見た目はしらたま似の女の子。
 人間で言うと多分O型と思われるほどマイペース。
 別嬪さんで女の子らしいところから、度々わらびに嫉妬玉を当てられる。隠れファン多し。
 画像はケージからびびりながら出て行こうとするところ。
現在は独り暮らし




つきみ-tukimi-(四男/わらび家長男)
しらたま×わらび=ミニウサ(オレンジっぽい+一部白)
2008年 9月25日 地球に来る
 父であるしらたまの遺伝子を唯一左肩に受け継いだ、大事な跡取り息子。
 きなつーより一ヶ月遅く産まれたのに、すでに立派なタラコ光臨。血は争えない。
 画像は登頂に成功して誇らしげな図。




ざらめ-zarame-(五女/きび家長子)
しらたま×きび=ミニウサ(オレンジ)
2008年 10月21日 地球に来る
 きびのフォルムにしらたまのまんまるお目目のひよこのようなおちびさん。
 お月様にいる3羽の兄妹の愛を全身に受け、わがまま全開に元気に育っております。
 ママの脇に挟まれて寝るのが大好き。
 永遠の次期女王候補。通称ざらめしあ。
 画像は挨拶の練習中の図。




くろみつ-kuromitu-(六女)
ミニウサ(黒+ハナポチ+くるぶし&ニーソックス)
2009年 05月23日 家族になる
 ライオンの血が入ったかわいい難波のお嬢様。
 お嬢様だから白の靴下を履いているの。
 レッドカーペットの上しかあるけませんことよ。
 画像は牧草脳天直撃の図。
 通院履歴→毛球症




よんちゃん(よつば)-yontyan-(4男/よもぎ家長男)
きなつー×よもぎ=ミニウサ(灰色+くるぶしソックス)
2009年 09月21日 地球に来る
2009年 10月14日 お月様に帰る
 このめの手の中で息をしだしたかわいこちゃん。
 おじぃちゃんのしらたまの血が混じったかわいこちゃん。
 のんびりした性格さん。
 みんなに愛されてる幸せな我が子。
  画像はおやすみの図。




いっちゃん(いちは)-ittyan-(七女/よもぎ家長女)
きなつー×よもぎ=ミニウサ(濃いよもぎ色)
2009年 09月21日 地球に来る
2009年 10月21日 お月様に帰る
 毛色はわらびよもぎより濃い目。毛並みはしらたまさん。
 おっとりした性格。
 お水を一人で飲めるようになりました。
 三日月の夜、このめの手のひらからお月様へ。
 長生きしてくれた可愛いわが子。
 画像はみんなとお昼寝の図。
 



ふたちゃん(ふたば)-futatyan-(八女/よもぎ家次女)
きなつー×よもぎ=ミニウサ(よもぎ色)
2009年 09月21日 地球に来る
2010年 1月28日 お月様に帰る
 毛色はわらび色。性格は超甘えた。
 産まれてすぐ低血圧で入院。その後実母(よもぎ)の元を離れ乳母(このめ)の下で生活。ふたちゃんにとってのママはこのめだと思う。
 たくさんの食べ物を食べれるようになりました。
 遊び疲れて眠るようにお月様へ。
 たくさん遊んでくれて愛しいわが子。
 画像はダンボールから脱走失敗の図。
 通院履歴→低血糖




さんちゃん(みつば)-santyan-(九女/よもぎ家三女)
きなつー×よもぎ=ミニウサ(きなつー色/オレンジ)
2009年 09月21日 地球に来る
 毛色はきなつー色。性格は女王様タイプ。
 よもぎの水飲みを邪魔して舐めさせるのがブーム。
 画像は思春期になって巣作りしているところ。

 


はとむぎ-hatomugi-(十女)
ミニウサ(わらび色)
2009年 12月24日 地球に来る
2010年 2月15日 家族になる
2011年 2月 6日 お月様に帰る
 毛色はわらび色。性格はちょっとびびりさん。
 ざらめにだけは喧嘩を売る。
 きくかといい感じになってきた矢先、消化ができない病気になり、お月様へ。
 通院履歴→胃腸の消化障害
 



きくか-kikuka-(五男)
ネザー(オレンジ)
2010年 5月24日 地球に来る
2010年 7月10日 家族になる
 あゆゆが運んでくれた家族です。かなーりの甘えたさん。
 たらこの降臨も中途半端で男の子としての自覚なし。
 とおもったらざらめに惚れて男の子として目覚める。
 肝臓機能がやや弱めでたびたび低血糖で倒れる。
 通院履歴→肝障害
 


ちまき-kikuka-(六男)
ネザー(グレー)
2010年 11月 3日 地球に来る
2011年 2月22日 家族になる
 元気いっぱいの男の子。タイプはしらたま似。
 きくかより年下なはずが、たらこも立派で男の子全快。
 ざらめが初めてでれた相手。
 画像は粽とちまき。
 通院履歴→腸の粘膜が剥がれ落ちた。

☆このめ家家訓☆
 
このめ家のうさうさはこのめ家の家族であり、このめの子供でございます。
 子供のきびやわらびが子供を産んだからとて、このめ家ではその事実上孫も、このめのことをママと呼ぶ。
 





ましろ-mashiro-(姫)
ホーランドロップ(ブロークンチョコレート)
2008年 4月 9日 地球に来る
2008年 5月31日 家族になる
 食いしん坊のマイペース。
 あゆゆの愛娘。
 でも多分ましろはあゆゆを下僕と思っている(このめ談)。
通院症状→健康診断 怪我 あし
 


拍手[0回]

じぃじが明日大島に帰るので、
今日はママと弟とじぃじでご飯食べてきました。

念願のかつ源☆
昨日に続き、頑張ってご飯を食べています。

じぃじは年をとってました。





ご飯食べてママのうちで休憩してたら、
どうやら弟にパパから電話があったらしい。
んでもって明日会うらしい・・・。
んでもってねこを出来たら来て欲しいらしい。








お腹痛い。


ママも行ってほしそうで。
弟も来てほしそうで。
でも即答はできませんでした。


んで今に至る。



お腹痛い。


・・・・どうしろと。
日曜日イベントですよ。
今頑張りどきですよ。
なのに会いに行ったりなんかしたら凹みまくるのが目に見えています。
でも行かねばならないのですか・・・?
行くべきなんですか・・・?


お腹痛い。

拍手[0回]

シェアブログhandに投稿




そんなこんなで、できましたスカート。
Tシャツと合わせてね☆


しかしながら、着丈は50センチと標準なのに、
超長く見える・・・。
ストライプマジックか・・・


般若くんめ(るろ剣)。

永遠に語り継がれますな。


この調子だと赤バージョンも作れちゃうかもー
でもその前にワンピース作らねばなりません。


がんばれ!

拍手[0回]




えへへースカート裾にレースがついたよー。
みにくいけどもクラウンの刺繍が入ってるんだよー

はぁはぁ。
可愛いよー
レースとストライプがナイスまっちですー
可愛いよー
はぁはぁ

拍手[0回]




とるタイムングをのがしています。

拍手[0回]

そんなこんなで雷わんさかです。
泣きそうです。
めっちゃこわいです。



そんなわけで、今日はあゆゆんとゆかりんとランチ(恒例あきんど)でした。
しかしながら、
七皿、八皿と食べる二人に対して、
ねこは四皿で限界・・・
ぶっちゃけ、四皿目は半端なくきつかった(一貫あゆゆにあげた)。

胃がちいちゃなっています。



夜は188と合流して八幡へ。
マルコでマリエを注文したかったのです。
そこへ今日か明日八幡行きたいという188がどっきんぐ。
ナイスコラボが生まれたのです。

マリエ頼んじゃった・・♪うしし。

ご飯食べて、あいみーんちにデザート持って乱入。
久々に見たあいみーはやっぱりプリティでした。

188とあいみーに再度事故について説明したところ、
ねこは悪くない!
と二人して言うて下さいまして。
ねこ感動。
ねこは悪くない!


んでさ、帰宅したら2時だったわけですよ。
それからありおとのショッピングカートの色決め。
188がとてもがんばってくれました(まかせっきり)。

やることいっぱーい
ひぃー

でも負けずに頑張るよ!
奇跡をこの手に!


・・・・でも明日健康診断だよぅ。。。
お腹がすでに痛いんだ。
食べすぎかなぁ・・・?


そして三ノ宮に帰ったあゆから、帰宅メールがないぜ・・・。

でもしぃばたんからお手紙きた。

拍手[0回]

思い出しにんまり。




今日はだぁりんはパパとめしやに行ってきたらしいよ。
まぐろ食べたんだって。
いいなー

ねこは今日、お寿司かお好み焼きが食べたかったんだー


しかし暑くてさ。
がんばってがんばってだぁりんの型紙かいたけども、
まだファーストパターンだけだし。
あついんだもん。


なんか、
裏の家にごきぶりがでたみたいよ(23時)。
殺人かってくらい、奥さん叫んでた。
で、旦那さんが誰かに、
いつも蚊取ってるテープ持って着て
って話してたんだが、
蚊取ってるテープってなんだ。
そして大きさ的にGのが蚊よりでかいだろう。
無理だよテープ。

奥さんによると、蝉かとおもって近づいたらGだったんだって。
ねこは蝉でも近づかんよ・・・(トラウマ)





最近、なおちゃんって女子高生とメールしてるんだけども。
このこがなんかいい子なんよね。
ほんと、若いのにいい子(おばさん発言)。
一緒に携帯内職してるんでけど、
情報交換とか愚痴とか言えて、なんだかすごい良いかんじ。
良い子と知り合えたわー



明日はマルコに行くんだぜ。
早起きなんだぜ。
起きれないぜ。

にゃおー
時間が足りないー
だぁりんに逢いたいー

拍手[0回]

完成です!!


すごいことです。
あゆゆんわんぴが完成しました!
思ったよりも完成度が高くて、先生感動。

こちらが前。



そして後。



キャミソールわんぴなのですが、
裏地付き。
スカート部分にはマチが入っていて、その先にはフリル付き。
可愛らしい女の子となります。


えへへー
あゆが嬉しそうで何よりですよ。
思ったより可愛いワンピに仕上がって(もっとシンプルになるかと思ってた)ねこも嬉しいにゃ。


あゆゆんは完成したのもつかの間、
今度はダーリンのカッターシャツの裁断に励んでいます。
しかしながらあまりに眠そうなので、
型紙配置まで出来たところで無理矢理寝させてみました。
だって裁断間違ったら終わりだし・・・明日起きてからすればいいのよん☆

しかしワンピース間に合ってよかったにゃー
17日のデート、楽しむのですよ!
幸せな誕生日をお迎え下さい☆☆

拍手[0回]




あゆちゃんに会えない間、宿題を出しといたんですが
綺麗にフリルが付いています。
(あゆゆんからのシャメ無断掲載)

もう十分お裁縫できる人ですよー☆
すごいなあゆゆん。
ねこはこんな作業したくないぜ(言っちゃった)。
明日あゆゆんが来て、ワンピースはめでたく完成しますよ(何事もなければ)。

そしたらいよいよカッターシャツですね!


 

拍手[0回]

初めてお越しの方へ
コチラをご覧ください
カウンター
最新コメント
お返事書いたのには返答マークが付いてます~
[01/04 めけ]
[11/11 あっちゃん]
[09/22 peach]
[09/18 peach]
[08/29 momo]
ブログ内検索
あるばむ
プロフィール
HN:
このめ               (Azai aRiot名:nana)
性別:
非公開
自己紹介:
滋賀県にて念願のうさうさと同居中。

旦那より仕事より兎が大事。

☆一日一回☆

くりっくお願いしますにゃー

 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ




兎とは関係ありませんが、
オリジナルブランド Azai aRiot 活動中。
HP↓




Azai aRiot=あざい ありおっと=188と共に立ち上げた自作ブランド。
一時期は社員数5人だったが、今は188、nana、一日(経理)の3人に。地元浅井町から何か起こしたいと命名。危くアザイレボリューションになりそうだった。
和名は淺井一揆(あざいいっき)。農民が鍬もつイメージでどうぞ。