忍者ブログ
自宅出産をあわせると現在合計14羽のうさうさとの生活☆ うさの出産、育児もあります。
[239]  [240]  [241]  [242]  [243]  [244]  [245]  [246]  [247]  [248]  [249
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ちゃくちゃくと回復しておりますわが子。



毎日野菜です。
ヘルシーです。

乙女だから。





ぶりっこなかんじ。




小松菜の根元食べてますねん。

ふかふかぷりちー

拍手[0回]

PR



沖縄の空にでたらしい。

永井ちゃんからのメールだったんだが、
kira様に言ったら


合成くさい


と。


夢のないやつめ・・・・

拍手[0回]



怪我人になってから急に食欲が出てきたわが子。



あんよはこんなかんじなん。



固定されとります。




角度によっては骨付き肉です。

拍手[0回]

眼帯が思った以上に売れています。

で、
生地を京都行ったついでに買ってきたんだけども、
思ったより薄かった・・・・!



左、本家。右、京都。

うーん・・・これは軽量タイプとして売らんとあかんかもー。

むー(涙)

拍手[0回]

シェアブログusausaに投稿



なんかまるまるとしています。




りらっくまを真剣に見つめています。

拍手[0回]

クラウンの新作のお色違いができましたよー!



白ビーズにピンク薔薇。



黒ビーズにピンク薔薇。



白いのはマリーちゃん、黒いのはミニーみたいだわ。

あとは白ビーズに赤薔薇を作ったらこのシリーズは完成でし!

拍手[0回]

今日はママのとこにきていたのですが。

ご飯後、最近お弁当屋さんでバイトしだした弟が卵焼きを焼いてくれました。



新作たちとぱしゃり。



なんもできんかった弟が卵焼きを焼いてくれるだなんて、
おねいちゃんは感涙です。


うまかったでし。

拍手[0回]



なんかまるまるとしています。




りらっくまを真剣に見つめています。

拍手[0回]

今日はデザートにアップルパイを焼こうとはりきっていたのです。

で、ご飯おかたし後、林檎のフィリング作りながらオーブン余熱。

余熱できたよーの合図と共にパイを入れようとオーブンをあけると、







プラスチック焼けてましたがな!!!




夜中に夜食で食べるだろうと出しといた冷凍ご飯ちゃんでした。

ごはんちゃんごめんなさい・・・。








そんな中あたしの爪です。




でら痛い。
















なんか今日はだぁりんと地味に喧嘩しましてね。
爪がもともと折れて(裂けて?)いたのよ。

それをあたいがとどめに折って、
声にならない声をあげてうずくまったのさ。

どうしたん?っていうだぁりんにも返事できんくらい、
涙出るぐらい痛くて。

でもなんも言わんと泣き出したねこが、
大嫌いなインフルエンザの注射を打った直後の、空腹のだぁりんには気に入らなかったみたい。

なんでなんも言わんの、と。

それがきっかけでちょっと険悪モードに。

痛すぎて何も言えなかったのよ、と反論すると、
たまにあるんよ、と。

そうかもしれないさ。
たまに答えないかもしれないさ。
でもさ、
答えても聞いてくれないときあったんだもん。
じゃぁ話さないでいいなかって思っちゃうじゃない。

今日もさ、
どうしたん?じゃなくて、
そばに来てほしかったんだよ。

前にコップを割ったときも、
ほんとはすぐ来てほしかったのよ。

怪我してない?の言葉より、
心配してきてほしかったのよ。

ねこのために動いてほしかったのよ。


kira様なら絶対来てくれるのに。

とかやな考えを持っちゃうじゃない。
あなたはやっぱり合わないのかしらと思っちゃうじゃない。

 


どなられたりしたわけじゃない。

その後言い過ぎたってたくさん謝ってくれた。

わかってるもん。
嫌いな注射して、お腹へってて、
今すぐご飯食べたいのにねこが泣き出すから。

重なったんだよね、やなことが。


でもそれをあたし、引きずってますですよ・・・。
怖かった、って過去形にならないのよ。

だってPTSDだもん(どんな開き直り)。
怖いです。
今もだぁりんのこと、怖いです。
全部じゃないどね。

離れてたりすると、思い出しちゃって怖い。

でもこのこと言うと、うざいやろから言えない。

これから喧嘩とかたくさんするだろうに(嫌だけど)、
その都度こんなんになったら嫌だ。

自分、思った以上に怖いみたいだ。


離れちゃいたいくらいに。


しょぼん・・・・。

拍手[0回]

Tokaiさんでの初の縫製委託のお仕事です☆

入園セットを作りました。


総マチ付きレッスンバック(肩掛け長さ調節可能タイプ)






総マチ付きレッスンバック(手提げバージョン)




お弁当袋




コップ袋




シューズケース




初仕事がマリーちゃんだなんて、なんて乙女的!
と意気込んで作り始めたものの、
生地のメーター数がね・・・柄物なのに無地と同じだけしかなくて・・・。

をいをいとれないじゃんよー

と嘆きながら、せっせこ作っておりました。
普段作りなれないものだから、新鮮で楽しかったです。
しかしながらちょっと苦戦しちゃった・・・。

これから沢山お仕事がくるそうなー。
がんばるびー!!

拍手[0回]

初めてお越しの方へ
コチラをご覧ください
カウンター
最新コメント
お返事書いたのには返答マークが付いてます~
[01/04 めけ]
[11/11 あっちゃん]
[09/22 peach]
[09/18 peach]
[08/29 momo]
ブログ内検索
あるばむ
プロフィール
HN:
このめ               (Azai aRiot名:nana)
性別:
非公開
自己紹介:
滋賀県にて念願のうさうさと同居中。

旦那より仕事より兎が大事。

☆一日一回☆

くりっくお願いしますにゃー

 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ




兎とは関係ありませんが、
オリジナルブランド Azai aRiot 活動中。
HP↓




Azai aRiot=あざい ありおっと=188と共に立ち上げた自作ブランド。
一時期は社員数5人だったが、今は188、nana、一日(経理)の3人に。地元浅井町から何か起こしたいと命名。危くアザイレボリューションになりそうだった。
和名は淺井一揆(あざいいっき)。農民が鍬もつイメージでどうぞ。