[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シェアブログusausaに投稿
今年初のきびこです。
どうもどうも相変わらずご飯中。
ちょっとママが目を離した隙に・・・
ぎぃやぁぁぁ!!
どげんしてそげんところにー(涙)
新年早々わんぱくさんです~ほえほえ
そんなこんなでだぁりんが帰宅して、
お風呂いってねこはご飯を作っていたんだけども。
だぁりんが突然、
ねこ大変!
きび踏んでもた・・・!
なんですと!
しかもきびちゃんぶひぶひ鳴いてるし!
ひぃー!
急いできびんとこに行くと、
きびたん超びびってる・・・
しっぽぺたんなって、隅っこでおびえまくり。
もう二人して泣きそうになりながらも
おかしいとこないかチェックしないとあかんし、
捕まえる。
どこも以上ないけど、
大好きなハーブとか出しても全然見向きもせず。
しまいにはベちゃ寝しだすしパパママ超心配・・・。
でも落ち着くまでちょっとほっとかないといけないので
(というかなんもできない)
ご飯食べることに。
でも心配でご飯もあんまりおいしくない。。。
すっごいゆっくりご飯食べつつ、
きびを見つつな二人。
ちょっとごそごそきびちゃんが動き出したので
名前を呼んでみるとダッシュで来てくれた♪
だぁりんと共に大喜びでミズナをあげる。
どこにも異常ないようだ。
せっかくあんよなおりかけやったのに
更になんかあったら一大事です。
元気に食べてくれてほんと嬉しいー!
よかったよかったー!!
あけましておめでとうでございます。
どうもどうも。
年越しジャニーズライブの長瀬君と光一君のちゅうシーンに
親の前にもかかわらず大声をおげましたあたくしです。
年が明けて2時間後には布を切っていて
今年は仕事年かしらと思っているあたくしです。
みなしゃんどんな年越しでしたかー。
ってなわけでお正月ーぅ。
へいへいー!
ママ特製のお雑煮を食べました。
去年は食べれなかったので(おととしもかな・・・?)すごく嬉しいです。
しあわしぇー
188は楽市におでかけだそうです。
今年初のうさたん!!
5羽ですって5羽!
一緒にあたたまろう大作戦ですな!
きゃわゆいいいいいん!
新年早々萌えですへ。
一方あたくしといいますと、
退屈しまくった弟を連れてビバ入り。
いつもは来ないねこママも一緒に来てくれました。
で、パスポートにて福袋買ってみたり。
左上から時計回りに、
ランドリーBOXみたいなの
中華まん
CD/DVDケース
スプーン×2
アルミ水筒
ランチベルト
インド綿マット
100cm×100cmボーダークロス
アロマキャンドル×2
が入ってましたー
2100円で、約7000円ぐらいが入ってましたー。
ランドリーボックスは
うさたん(赤)、カエル(緑)、ブタ(黄)、くま(青)
の4種類だったんだけど、
赤色のうさたんが入ってて嬉しさ倍増~☆
うさたんなだけにきびたんの牧草、ペレット、床材入れにしましたー。
中華まんはきびたんの第二のクッションに。
インド綿のラグはきびたんのケージサイズだったので
ケージの下のに敷いて防弾対策~。
ランチバンドもきびたんの牧草入ってる袋留めに・・・。
きび用福袋だったか。。。。
そして気付けば長浜にこげん雪が・・・。
19:00の出来事。
ひゃっはー。
そしてかたや彦根の19:00
みにくい。
ちょっと道が白いかなーな感じなのです。
新年早々雪降りですがなー。
でもうきうきする乙女心かな(?)
ごはんつくらなー
珊瑚ちゃんは大晦日なのに仕事でこんなん書いてるそうな(自宅で)。
そんで5分だけの作業をしに往復一時間かけて仕事場に行ってくるそうな。
大晦日なのに。
年越しは家でできそうなんだが、
お風呂が壊れたそうで銭湯行きだとか。
大晦日なのに。
ねこは平凡な大晦日を過ごしています。
紅白三昧。
幸せー
思えば今年は去年に比べ幸せ度が高かったです。
昨日ゆかりんとあゆゆんにも言われました。
引越しもしなかったしね。
泣いたりは確かにたくさんあったけど、
Azai aRiot面、友達面、家族面、仕事面、
そしてだぁりん面。
みんないい方にすすんだ気がする。
自分も成長したと思っておりますにゃ。
和子(細木)的に今年は私良くない年だったので色々ありましたが、
来年はすさまじくいい年のようです。
これに便乗して(?)たくさんいいことありますように!
みんなが幸せにいれますように!
良いお年を~☆
旦那より仕事より兎が大事。
☆一日一回☆
くりっくお願いしますにゃー
兎とは関係ありませんが、
オリジナルブランド Azai aRiot 活動中。
HP↓
Azai aRiot=あざい ありおっと=188と共に立ち上げた自作ブランド。
一時期は社員数5人だったが、今は188、nana、一日(経理)の3人に。地元浅井町から何か起こしたいと命名。危くアザイレボリューションになりそうだった。
和名は淺井一揆(あざいいっき)。農民が鍬もつイメージでどうぞ。