忍者ブログ
自宅出産をあわせると現在合計14羽のうさうさとの生活☆ うさの出産、育児もあります。
[232]  [233]  [234]  [235]  [236]  [237]  [238]  [239]  [240]  [241]  [242
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シェアブログusausaに投稿






小松菜ばっかあきてきたのよ・・・






なんかいいことないかしらねー





のぼせたわ。
びっくりしたわ。
沸騰だわ。




半分だけはいるわ・・・

拍手[0回]

PR



☆ごはん
☆ロールキャベツ
☆餃子+もやし
☆はっぱ

ロールキャベツリベンジです。

あたしは自分が作ったロールキャベツだけ好きです。

中身はひき肉(ブタとトリ)と玉ねぎだけで、
レンジで30秒ほどチンしたキャベツにくるくる巻いて、
いったんフライパンで焦げ目をつけて、
コンソメスープにIN。

昔なんかの料理番組でやってたやりかたなのさー。
自分のなら好き。

なので意地でもやりたかったのだ。


あと、
手の込んだ料理でなくていいとの声をうけ(手はこんでないが)、
むかついたので手抜き料理。
40分で完成さ(ねこにとっては手抜き)。


しかしだぁりん・・・。
きゃべつでかいと文句言った・・・。

仕方ないやんキャベツでかかったんやで。

食いにくいと文句言った・・・。

なんのためにスプーン置いてるとおもてんの。




ちょっとむかついちゃった・・・。


188が変わりに むー! ってなってくれたのでちょっとましですが。

一緒に生きてくとなったらどうしたらいいのか。





悩むあたいにクリックお願いしますにゃー
banner2.gif

拍手[0回]

明日は久々にだぁりんがお休みです。
2週間お疲れでしたなー(オマエモナ、いや、わりと遊んでた)。


えへへー
嬉しいなー嬉しいなー
ごはーんごはーん

と、平和堂まで買い物ついでに、
結露とりを探してるあたいは2Fの生活用品売り場に。

そしたら・・・









お買い得!!


なにを隠そう、ねこはプリントゴッコ大好き(このご時勢に・・・・)。
インクもたくさんもってるけど、
1本100円だったら買いたいじゃん!

あーほしいー
ほしいー
ほーしーいー



しかし今んとこ使う色ない・・・




家帰ってから考えましょう。


いいこあたし!


そして100均にて~




新しいふきんさんー♪

二枚組で100円でした☆





しかし顔とかあると捨てられないのよね・・・。

でも家族が増えるのは嬉しいあるね!



ごはんごはーん!
えへへ!
お休み嬉しいー!

いちゃこら嬉しい!

一緒にねんね嬉しい!


うっきうきー!




クリックお願いしますにゃー
banner2.gif

拍手[0回]



1月のサークルチケットきましたにゃー。

コスゾーン前の、M31,32です~
角だなーうふふ。

お誕生日席があるから12月ほどまでは行かないだろうけど・・・
角はいいよー
えへへ!

がんばるぜ!!

拍手[0回]

シェアブログusausaに投稿


うちのこの夢はなんだろうか。



とか。
調子悪いママは現実逃避も兼ねて考えてみる。



今日も小松菜あむあむ。



ちゅー。



「あたしかっぱになりたいかも!」



拍手[0回]

シェアブログusausaに投稿


ほら。簡単にのれるよー☆



・・・・て。

このこはもう・・・。


おしっこされたらどうしようね、ほんと。








188がきびはチーズ蒸しケーキに似てるということで。




似てるかしら。
食べちゃうかしら。




なんか変なイキモノみたい。

あんよのテーピングがかわゆす。



今日もわが子はひきこもり。

拍手[0回]



ちょっと遅めのお昼ご飯は、
やまもりのかぶらです。

結構上手にできていたでし。


ちょっとずつお部屋を片付けて、
昨日買ったもの達をえたこから出して来た。



だぁりんとねこのねんね用靴下。
うさたんつき。



あとフラスコで買ってきた福袋のお洋服を着てみる。




ワンピース




ロングスカート


思った以上にちょっと可愛い。
似合わなかったら転売しようかと思ってたんだが、
これは手元に置いといてもいいかにゃ♪

ワンピが定価約4万、スカートが約2万5千のお品でした。



ついでにこのブランドのサイトチェック。

意外と最近できたブランド(っても2005年)みたいで、
ネット販売とフラスコ委託のみの販売のようだ。

ほうほう。
なんかすごい。

そして価格もすごい高い。
びびります。




そんな中、
着替えでほぼ全裸中の私の元にだぁりんのお荷物が。

初荷物。



シャツー
(としか言いようがない)



そしていい加減新年カレンダーに予定(つうか運勢と薬数字)書き込み。




今年からカレンダーが既製品に(しかも100均)。
書くとこちょっと広くなったので楽かにゃ。

しかし去年のカレンダーを捨てられずにいますの。
だぁりんと一緒にいる日はハートマークなので、
それをポイするのはやだなーと。

捨てられない症候群。




ていうかカレンダー書いてる場合ではないのよ。
色々納期が。。。。
















お餅食べてからにしよう(だめだ・・・)。

拍手[0回]

シェアブログusausaに投稿


こんなにかわゆい顔してお留守番する約束してたきびたん。


ママが帰宅しますと・・・・・


















どこよそこ!!!














INパソコン!
そこパソコン!


きびたん~~~(涙)

いつの間にそんなとこ乗れるようになったのー;
ママびっくりです。

そりゃ長いことお留守番させたママが悪いけど・・・・ううう。




子供の成長は早いにゃ。。。。

拍手[0回]

本日は188と毎年恒例京都行き!
人ごみ避けたりなんやらかんやらの理由で、4日に行くことになりました。

なんか前日まで何時にどこ待ち合わせとか決まってなかったりはいつものこと。
あたいは6時寝でした(当日ジャン)。
しかも9時起床予定で、
9時半からの188の おはよう メールにも寝ぼけつつちゃっかり返事。

で、二度寝。


だめだめな新年スタートであります。




でも準備は早いあたい(唯一の特技か)。
30分で用意して、いざ出発!


途中楽天オークションの発送分を発送しに郵便局へ~。



初ムカツキ!



なんだこの対応は!
キレチャウヨ!!
(キレタ)





でもいいねん。
188とデートやし。



そんなこんなで待ち合わせ場所の市民病院へ。


すると188からサプライズ。





西川爽やか―!!


はぁはぁはぁ。

新年初萌え?萌え?
(あ、光一と長瀬に萌えた)


萌え!


なんか滋賀県知事と対談してはるんやてー。
なんと頭良い子じゃ!




てなかんじでへいへい京都ー!
寒いでぜ京都ー!


と こ び え



うちら行くとこなんて四条だけだからさ。
ちゃちゃっと行動これ基本。


でも気持ち喪中(きなこ)のあたいは鳥居をくづれず。
寺町と京極の間を一旦大通りにでないと行けない不便さ。

京都め!
京都メッ!
(やつあたり)




メタモルフォーゼは今日から初売りで(事前チェック済)、
どうやら福袋があったらしい。

あーったんかー

と188と後悔しつつも、
メタモを出て二人で、

クマ柄とかクッキー柄とか入ってたらどうしょうもないもんな・・・

とミョウな納得。


だよね!


そんで毎度の事ながら、
フラスコ行って。


もう福袋なんて・・・と言ってたあたいたち。





お買い上げ。




しかも聞いたことないブランド。



だめじゃん!





でもねー
クラシカルロリータだったの!

188はアクセの福袋、ねこは服の福袋を買ったの。




で、
毎年恒例。

リプトンで福袋中身ちぇっくー



の前にでざーつ。



188はチョコワッフルとストロベリーロイヤルミルクティー。
ねこは抹茶パフェ(リプトンなのに)。




そしていざ福袋中身!

188のアクセ福袋(10500円)は、
ネックレス(8000円前後)×2
ブレスレット(4000円)
ケープ(値札なし)
ヘドレ(3500円前後)
靴下(2100円)
だったかな・・・?

ねこの服福袋(21000円)は
ワンピース(37000円前後)
スカート(28000円前後)
でしたー。

クラシカルでとてもいいかんじ。
188のケープはねこのスカート裾についてるレースと同じで、
太っ腹な188はケープをくれました。
靴下も。

太っ腹!


いやはや半分転売目的だったのに(こら)
売れないじゃんねー

いいけどね。



幸せ京都旅でしたー


帰りの電車では二人で重役会議。
今後のAzai aRiotについて。

ほげー
頭痛い話です。



でも頑張りますよ!







今日はkira様とも約束がございますねん。
田村に降り立ち、
188と別れ、

ママ宅にお土産を放り投げ、
kira様宅に。


晩御飯はカレーでした。


そしてそのまま12時からちょっとだけカラオケ。











ちょっとだけ。
















なのに閉店電話なるってどうなの。



帰宅5時ってどなの。









正月早々ラブラブね!(どんなまとめ)

拍手[0回]

シェアブログusausaに投稿


なんか毎回似た写真です。
でもいいのです。
わが子の成長記録なの。




今日はママの時間があいたので、
正月早々病院に行きます。

こんなにリラックスなわが子を連れて行きます。


なんかうちにはまだキャリーがないので、
カバンにいれていくんだけど、
おっきくなったから今までのカバンが無理で別物に。

でもなんか小さかったらしく、
車の中で大騒ぎでした・・・。



ぎぶみーきゃりー。



再診結果は。

残念ながらまだあんよは取れないみたい。
再来週くらいに取れたらいいなーな感じだそうです。




プラダ(カバン)もついにきびのもんか。



おうちかえってきて、
がつがつご飯たべながらパパを待つ。




よーちよちー。



そしてパパ帰宅で親子はこたつで語らいです。




添い寝が好きなお嬢様です。

拍手[0回]

初めてお越しの方へ
コチラをご覧ください
カウンター
最新コメント
お返事書いたのには返答マークが付いてます~
[01/04 めけ]
[11/11 あっちゃん]
[09/22 peach]
[09/18 peach]
[08/29 momo]
ブログ内検索
あるばむ
プロフィール
HN:
このめ               (Azai aRiot名:nana)
性別:
非公開
自己紹介:
滋賀県にて念願のうさうさと同居中。

旦那より仕事より兎が大事。

☆一日一回☆

くりっくお願いしますにゃー

 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ




兎とは関係ありませんが、
オリジナルブランド Azai aRiot 活動中。
HP↓




Azai aRiot=あざい ありおっと=188と共に立ち上げた自作ブランド。
一時期は社員数5人だったが、今は188、nana、一日(経理)の3人に。地元浅井町から何か起こしたいと命名。危くアザイレボリューションになりそうだった。
和名は淺井一揆(あざいいっき)。農民が鍬もつイメージでどうぞ。