[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
生理前だからなのか寒いからなのか、
よく寝ます・・・。
昨日はイベントで、徹夜だったものですから、
本日は療養も兼ねて寝るつもりではいたんです。
でもさー昨日は帰宅後姫達と遊んで、こたつで3時間ばかり寝て、
そんで3時半に布団にInさ。
で、起床3時。
馬鹿。
途中、10時にだぁりん起こすために起きたけど、
あっさり二度寝。
爆睡もいいとこだ。
流石にちょっと凹むよ。
でもあいみーに言ったらもっと寝なさいとか言われるんだろうなぁ・・・。
でも人としてどうなの。
くっそー!
とかなんとか悔しがってももう遅いから、
とりあえず部屋でも片付けちゃおうといそいそして。
TOKAIの給料いくら入ったのか知りたいから郵便局行って。
えたこから昨日持ってったトルソーとか一式おろして。
なぜ7時なんだ。
外が暗いー。
そして洗濯とかしだして、
21時。
なぜなんだ・・・。
で、寒くて眠くて
ミスド食べたいとダイイングメッセージを残しながらこたつで昼寝。
起きたら0時。
なぜなんだ・・・。
それからAzai aRiotのショッピングカートに商品のせたり、
オークションの管理したり、
うどん食べたりで現在に至る・・・。
明日早起きしてなんかすべきなんだろうけど、
だぁりん帰ってくるしねんねしとなか夜中眠い・・・。
ぷっしゅー。
さていかがなものか。
明日(日付的には今日)はドロワーズ3着作りたいのだよー。
マルコも行かねばならんしなぁ。
困ったなー
早起きしかないよなー。
でも今日はきびびがわらびんのいるキッチンには足を踏み入れないことが判明。
日常に動きがあっただけいいか。
4時になったらわらびんはケージに戻すのだ。
明日発送するもんの準備して、
5時には寝よう。。。。
9時に起きたいこのめです。
馬鹿なあたいにクリックお願いしますにゃー
シェアブログusausaに投稿
今日は月に一度の長いことお留守番の日ー。
急いで帰宅したママです。
何度目かの経験でおねいちゃんは冷静。
ママは徹夜あけなんだけど、
昨日わらびたんが柵越えしちゃったのでまたまた急遽柵を作製。
違和感を覚えてるわらびん。
えぇ、眠いです。
でも愛しい我が子のためですから。
だって長いことケージなんていややもんねー。
わらびんが噛まないようにタオルも置いてみたり。
しかしそのタオルの中に入ってくるわらび。
頭良いのか悪いのか・・・。
おねいちゃんはなでこさせてくれるようになったし☆
きびたん。
そりゃ親ですから。
パパもわかりましたわよん。
でも流石に眠くて、
こたつで3時間ほどねんね。
きびたんに起こされました・・・・。
素直に従います・・・。
しっかりしたお子さんになってきたなー
クリックお願いしますにゃー
てなわけで。
188には寝ると宣言したくせに、やっぱり徹夜したあたしです。
ワンピース完成させたら寝るつもりが、
作り途中のリボンドロワーズを完成させてしまおうと縫い切って、
いざリボン通そうとしたらリボンが足りない。
いやいやいやいや
12月頭に一巻(20メーター)買ったばっかやろう?
ないってどゆこと…
みたいな事もあったりで、
徹夜。
(なんの理由だ)
でも今日は188が運転してくれるので安心です。
天気も悪いので甘えました☆
しかし余裕持った徹夜はいいですな。
予定通りに事が運びます。
今日はこんな格好。
これに赤いケープしました。
もちろん会場行くまでは上着着てるので、安心してくだしゃいあいみー。
で、レンジでチンする湯たんぽ抱えて予定通り七時半におうち出発。
途中イベント恒例行事である朝マックにドライブスルーして。
店員さんに
「本当にお気を付けていってらっしゃいませ」
と言われ。
なんだ出かけること前提か(でかけるんだが)。
一人でソーセージマフィンセットとアップルパイと野菜生活頼んだからか(188分アップルパイと野菜生活)。
セットも野菜生活でどんなけ野菜生活好きなんだとか思われたのか。
意味深すぎだわ…
そんなこんなで188とジャスコで合流して、
小雨の中荷物のうつしかえ。
そして出発~!!
ナイゼル(188車)は速度監視機感知器(なんのこっちゃ)がついているのだが、
教えてくれるのが遅い。
聞こえた→どれやろう→あれやったか
みたいな。
あんまり意味ない…。
しかももうすぐ会場!の近くまできて、
警察さん立ってたし(シートベルトかスピードか)。
微妙な速度だったので二人してでらびびり。
会場入りする前からはあはあきりきりお腹痛い。
前科持ちのあたいらにはきつい光景だったぜ…
気をとりなおして10時に会場入りです。
こんなに早いのは久々。
ガラガラ台車押してスペースにインでふ。
あんな格好してるのにあたいは軍手はめてハンガーラックだのトルソーだの組み立て。
逞しい。
そして一般開始~
会場入りが早くて販売がこんな早く出来るなんて久々…☆(どんなだ)
でも統計によりますと、
一番の混み時間は一時以降。
ぶっちゃけほんと暇でした。
しかも、
隣で宝島が同時開催で、
これから売れるって時に宝島からのお客さんが流れてきた(涙)
冷やかしとまでは行かないけど、
興味本位だし・・・(涙)
それもあって売り上げはイマイチ・・・
赤字にはならなかったけど・・・。
ちょっと考え深い結果でした。
晩御飯はなんと焼肉!
188のお付き合いにほんと感謝であります!
焼肉万歳!!
みぞれ降る中、
帰宅したのは22時半。
眠いのに我が子を見ると元気になる。
これが親心か(ちょっと違う)。
今日は長いことお留守番だったからー
沢山遊ぶのであります!!
クリックお願いしますにゃー
旦那より仕事より兎が大事。
☆一日一回☆
くりっくお願いしますにゃー
![うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ](http://rabbit.blogmura.com/rabbit_tatou/img/rabbit_tatou88_31.gif)
兎とは関係ありませんが、
オリジナルブランド Azai aRiot 活動中。
HP↓
Azai aRiot=あざい ありおっと=188と共に立ち上げた自作ブランド。
一時期は社員数5人だったが、今は188、nana、一日(経理)の3人に。地元浅井町から何か起こしたいと命名。危くアザイレボリューションになりそうだった。
和名は淺井一揆(あざいいっき)。農民が鍬もつイメージでどうぞ。