[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿
先日あゆゆが来た時にぶどう以外のお土産をもらいました。
うさぎ。
なんかどっかに旅行?に行ったお土産だそうで・・・
え?いつ行ったの?あたいなんも聞いてないんですが・・・?とか何様的思考になったりしましたが、
もらえるもんがもらえたらいいのです(こら)。
中身でし。
うさぎしゃん。
ぷりちーでかわいいので食べるがもったいない気がいたしますが、
はらへりこのめはがんがん食べます。
中身はイチゴ餡でカスタードも入っていて乙女的♪
素敵素敵☆
ね?しらたまつん。
ちかいどすー
最近わらび氏にかまけてばかりなのでしらたまつとも中々遊べません。
もともとしらたまつは自由奔放で遊んでほしくても遊んでくれはしませんが・・・。
あんよ入ってますよ( ̄□ ̄;)
わらびつはなんだかばたばたしたり、ここで寝たり。
食欲は回復。んでもってめっちゃ食べる。
あとオシッコがすげー出る。
このめの母上曰く、
妊婦(人間)は出産が近づくと子供が下に下がってきて、
子宮、膀胱が圧迫されて、トイレが近くなるそう。
だからわらびもそうなんじゃないかー、と。
・・・かなぁ?
最近このめは わらび想像妊娠説 を考えているのですよ。
出産予定日が近くなると胎動がわかるらしいのですが、それもわかんないし。
わらびが元々呼吸荒いってのもあるんだけども・・・
気になりまくりです。
25日が予定日だからー
もうすぐー
しかしケージが牧草でなんか汚い・・・
掃除したいが動かしたりしたらだめって言うし・・・
困っております。
シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿
新しいご飯入れで食べるましろです。
よかったよかった♪よくたべるねー☆
でもこのめたんち行くと何でペレット食べなくなるのかな・・・
不思議なり。
シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿
帰ってきました~。更新遅くなりまして。
この夏はこのめたんに、たくさんお世話になっちゃったね。
はい、ましろ。お行儀良くしてね。
よくできました☆
興味が他に移ったか・・・
みんなにブドウ喜んでもらえてよかったですわ。(≧v≦●)。。
シェアブログkeiko3000に投稿
昨日のデザート☆
ヨーグルトムースとグレープフルーツゼリーのなんかです(名称不明)。
後ろでだぁりんが手を伸ばしてます。
下の白いのがヨーグルトムースで、上にグレープフルーツの果肉ゼリーがおりまする。
どちらにもレモン汁を入れているのでさっぱりうまうまでした。
意外と簡単に作れたのでまた作るでし。
こちら今日のご飯。
☆親子丼
☆このめだけ味噌汁
☆白菜の旨煮
☆かつおのたたき
なんか今我が家のコンロの片方が電池切れで、かれこれ一ヶ月使えないのであります。
このめ一人の時はひとつのコンロしか使わないので気にもしてなかったけども、
だぁりんがくると同時に料理したいので大不便。
しかしコンロの電池なんて生まれてこのかた換えた事がないざます。
近々あいみーを呼ばねば(自分でしろ)。
シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿
きびちょたちが寝室大好きっこになってしまったので、
寝室のドアを閉めてみた。
あぁかわゆいいいいいいい!!
思わずあけてしますあたくし。
どうもこのめです。
寝室にくるものの、
きびさんは布団で寝てるだけなんでいいんですが。
突然こっちが行っても気にしないし。
ベットメイキングは念入りみたいです。
いえいえなにも。
おしっことかもしないので別にいいのではありますが、
携帯の充電器があるので、
みんなで死守しています。
しらたまつんはせっかちの模様。
なんだ、なにがあるんだ寝室。
シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿
最近ブログペットの投稿エラーを直したので、
kinakoが絶好調に投稿しています、どうもこのめです。
いつのまにやらましろとあゆゆは帰ってしまいました(金曜日の出来事)。
あゆゆ曰く、ましろのこのめへの懐きっぷりは半端ないそうです(笑)
良いことで嬉か♪
あゆゆがお土産でくれたぶどうをみんなにおすそ分け。
大きい巨峰タイプのブドウは初体験です(前回はラ・・・ディ・・・?小粒系)
この人ママたちより先に机に乗って、フライングして食べました・・・。
そんなキャラでしたかきびしゃん。。。
あまりに皮ごと食べるので、皮ごと食べれるのかとこのめは皮ごと食べました。
苦かったです。
わらびしゃんにもあげました。
おねぇちゃんと半分こして頂きました(食いさしともいう)。
なんとなく、
しらたまつんには皮を剥いたブドウをあげてしまいました・・・。
ですよね~。
ましろちゃんは相変わらず食べませんでした・・・しゅん。
しかし家族みんなで頂きました☆
ご馳走様です、あゆゆ~
シェアブログusausaに投稿シェアブログkeiko3000に投稿
どうよこのすのこ。
背景(つうか床)が茶色なんでわかりにくいでしょうが、
穴です。
穴。
わらびしゃんのケージをお掃除しまして。
スノコの取替えをしたのですけどね、えぇ、
食われていました。
ご飯も牧草も齧り木もあるのにね。
しらたまつんも何か言いたげ。
さてさてこのスノコ。
やはりもうポイですよね・・・
むむむ。
さて。
報告と言うのはですね、
身内にはちょっと言ってはいたんですが、
ブログに書くのはちょっと考えてまして。
実はわらび氏。
ご懐妊
なのであります。
・・・多分。
この腹にいるのかな、と。
うちの行ってる病院がエコーがない病院さんなので、
妊娠してるかどうか診察に行くのはやめておきました。(負担にしたくなかったので)
一応、他ブロガーさん、本、お医者さんなどの話を聞いてると、
わらびの今の行動は妊娠時の行動っぽい。
しかしうさぎさんは想像妊娠もするので・・・
ちょっと様子見状態なんですけども・・・。
一応予定日は今月25日です。
ハラハラハラ。
一応牧草と巣箱(リラックスルーム)を入れたのですが、(動画でご覧下さい)
携帯から撮ってるのですが、設定を短くしてたみたいで切れちゃいました・・・
のでその続き。
なんだかもっとロングランで撮ったのですが、
このめの技術ではなんか短いのしか載せれないようです(残念)。
とまぁこんな感じでですね、
巣箱に入れた牧草をかき出しているのです。
ハンカチまで巻きこんで。
普通は巣箱に入れるはずなんですが・・・
悩んだ私。
巣箱を横に向けてみました。
すると
なんということでしょう~(某番組的に)
わらびしゃんがちゃんと巣箱に入ってくれるではありませんか。
やはり縦向きは小さかったのかしら・・・。
しかしながらご飯も食べずにやるもんなので、母としては心配です。
しかし巣を作る、というよりは、
銜えれるだけ銜えてるって感じです。
でも寝て起きてみると、散らばっていた牧草の殆どが巣箱に入っていました。
んでご飯もちゃんと食べてありました。
なんかすごい。
感動。
今日はトイレをひっくりかえして、トイレのペットシーツまでも巣に入れていました。
いいんだかなんなんだか。。。
しかしこれで想像妊娠だったら、ほんとびっくりだなーと思っている私です。
旦那より仕事より兎が大事。
☆一日一回☆
くりっくお願いしますにゃー
兎とは関係ありませんが、
オリジナルブランド Azai aRiot 活動中。
HP↓
Azai aRiot=あざい ありおっと=188と共に立ち上げた自作ブランド。
一時期は社員数5人だったが、今は188、nana、一日(経理)の3人に。地元浅井町から何か起こしたいと命名。危くアザイレボリューションになりそうだった。
和名は淺井一揆(あざいいっき)。農民が鍬もつイメージでどうぞ。