[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
生まれてこのかたそんなこと起こったこともないのに、
なんだか最近秋刀魚ブーム。
元々好きだったんだけどね。
今安いし余計かな?
☆豚丼
☆なめこのお味噌汁
☆さんま
☆ねぎの玉子焼き
☆はっぱ
今日は和風です。
このめ今日バイトだったからさー
ろくなもんが作れなかったのにゃ。
あ、でもそうそう。
コンロの電池変えられたよー
よかったよかった。
これで苦痛の日々から開放されるわ~
今日の晩御飯は、356円。
お昼間に買い物にいったからいつも半額で買える秋刀魚が定価だったのにゃー。
ちょっと悔しいぜ。
そんで本日のデザート。
ルビーグレープフルーツゼリーとヨーグルトムースのなんか。
前に作ったやつですな。
ルビーちゃんですると赤くてかわゆにゃー。
コップ的に4個作ってます。
4個で300円くらいか、原価。
1個100円以下ならありでしょうかー。
シュークリーム買うよりやすいにょ。
今日は本店からだぁりんが帰宅ー。
最近本店で仲良くしてた人がピエリに移動で、ご飯も一緒に行けなくなったらしく、
本店帰りに来てくれることが大変多いのであります。
こないだ喧嘩したばっかなんで、
今はいろいろ補充したいこのめとしては大変嬉しいわけです。
でも今日は岐阜まで買い出しに行ってまして。
帰宅が20時。
部屋も汚いので片付けしたりしつつ、
マッハでのご飯でした(っていつものこと・・・)
☆オムライス
☆コンソメスープ
☆からあげ
☆はっぱ
☆いか、げそ、ホタテの串焼き
なんかさっぱりよくわからない組み合わせですが、
だぁりん的に的を得ていたらしく、大好評だったのであります。
でも久々オムライスはわりと卵が上手にプルプルになって、
そのおかげでうさぐがまったくかけなかったのであります。
残念。
今日はから揚げを冷凍保存したくて多めに作ったのと、
串は最初から刺さってるのを買ってきたので割高。
918円でのご飯でしたー。
でも相変わらずコンロは一個でやってるんだぜ・・・
コンソメスープはなべを一切使ってないんだぜ
そんなこんなで我が家にきなつーがやってきました☆
だぁりんと共にひゃっほーきゃっほーです。
メールであいみーとあゆゆもひゃっほーきゃっほーでした。
今日はたくさん写真撮ったので、写真メインですよー
最後には動画もあるよー
こんにちは!
帰り道はずっと撫でこさせてくれてましたね~
正面から。
こないだより数倍かわいくなってます!
きなつーはきなこの生まれ変わりと思っているので、
きなこを迎えたときと同じように、リビングの机から出してみました。
元気な子だとは聞いていましたが、
ちょっと体が小さいので心配、とうさぎやさんが言ってまして。
このめとしてもきなこの例があるので心配だったのですが・・・
既にばったばった走っています・・・!
動きまくるためなかなか写真が撮れません。
ちょっと落ち着きなさいよ、とご飯とお水を差し出しますと、
このように飲みはするのですが、
次の瞬間足をかけてがっしゃん。
これではいかん、とただの平皿にお水を入れてあげると、
IN!!
あんよisびしょびしょ~
そしてご飯を食べるとかびっくりします。
でも元気そうで嬉しいのです。
なんだかカルピスのソフトキャンディに夢中。
比較。
この写真のおかげで名前がカルピスになりかけた。。。
しかし元気なお子です。
だって、
気づいたら、
下界で牧草食っとる・・・!!
おおおおおお落ちたのですか。
やばいよ、びっくりします。
つうか下界の共同牧草いれはグラタン皿なので、
なんかきなつーが入るとメインの具みたい。
いやいやそれよりも、
下界に下り立つだなんて聞いてなかったのでママびっくりよ。
なのでケージに入ってもらうことにしました。
ケージでかっ!!
下にしらたまがいるのですが・・・しらたま怪物のようにでかいです。
あまりに殺風景だったので、歴代の兄弟たちの変わり身をしていた方達をご招待。
並んでる写真が撮りたかったのですが、
動きすぎて無理でした・・・
あと、
スノコに足がはまるのでフリース敷いちゃいました。
ご飯はONトイレ。
これでトイレも覚えさせやすくなる・・・かな?
そしてそしてー!
じゃかじゃん。
年子の孫3羽と一緒にふれあい広場開幕☆
喧嘩もせずにぴょんこぴょんこー。
最後は動画で。
うさぎハウスのぼろぼろ加減が大家族をあらわしています(笑)
明日は孫がスイカに群がります!
くりっくお願いしますにゃー
↓
シェアブログkeiko3000に投稿
今日はこっそりひっそりだぁりんがお休みだったわけですよ。
昨日大阪から帰宅後、死んでいたこのめはご飯なんぞ作れもせず、
だぁりんとCOCO壱に行って来たのであります。
なので今日はお休みだけど、70%くらいの力でご飯を作りました(あくまで休日だから)。
☆復活麦ごはん
☆さつまいものお味噌汁
☆切り干し大根煮たやつ
☆からあげとえびふりゃー
☆はっぱ
久々のご飯です。
これもこれもこれもあいみーのお陰です。
あの人あたいの留守中にあたいの家に忍び込んで米びつにお米を押し込んでいきやがったの!
しかもその二日後に報告だったの!
・・・・神は、いるんですなー。
涙が出るほど感動でした。
あいみーさま、頂きまする。
シェアブログkeiko3000に投稿
今日はなんかすっごい久々にだぁりんが来ました。
次の日休みじゃないのにねー。
このめは今日外出後すさまじく眠かったのと、
財布に154円しか入ってなかったので買いものなんぞにはさらさら行く気がありませんでした。
☆きのこカレー
☆からあげ
冷凍庫の整頓ができました☆
しかもだぁりんはなんか、カレー食べたかったらしい。
素敵だ。
シェアブログkeiko3000に投稿
昨日のデザート☆
ヨーグルトムースとグレープフルーツゼリーのなんかです(名称不明)。
後ろでだぁりんが手を伸ばしてます。
下の白いのがヨーグルトムースで、上にグレープフルーツの果肉ゼリーがおりまする。
どちらにもレモン汁を入れているのでさっぱりうまうまでした。
意外と簡単に作れたのでまた作るでし。
こちら今日のご飯。
☆親子丼
☆このめだけ味噌汁
☆白菜の旨煮
☆かつおのたたき
なんか今我が家のコンロの片方が電池切れで、かれこれ一ヶ月使えないのであります。
このめ一人の時はひとつのコンロしか使わないので気にもしてなかったけども、
だぁりんがくると同時に料理したいので大不便。
しかしコンロの電池なんて生まれてこのかた換えた事がないざます。
近々あいみーを呼ばねば(自分でしろ)。
旦那より仕事より兎が大事。
☆一日一回☆
くりっくお願いしますにゃー
兎とは関係ありませんが、
オリジナルブランド Azai aRiot 活動中。
HP↓
Azai aRiot=あざい ありおっと=188と共に立ち上げた自作ブランド。
一時期は社員数5人だったが、今は188、nana、一日(経理)の3人に。地元浅井町から何か起こしたいと命名。危くアザイレボリューションになりそうだった。
和名は淺井一揆(あざいいっき)。農民が鍬もつイメージでどうぞ。